【既出OK】超初心者超速質問回答スレ2【ググレNG】
521 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/04(金) 16:03:18 ID:opoooJzaO  
522 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/04(金) 22:04:39 ID:GXzoMiLf0 東京と埼玉でそれぞれウィッグが一番置いてあるお店を教えて下さい 
523 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/05(土) 00:01:21 ID:qFpJRnfWO 最近フォトショを手に入れたんだが皆みたいな上手い加工の仕方がわからない。 
 なにをどうやってるの? 
 彩度あげるとか 
524 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/05(土) 16:00:10 ID:KTtV3Z/ZO >>515>>518 
 超究極低能キチガイ真性電波無知シッタカデタラメウソツキ品性下劣童貞幼稚中年変質者トレカメテラクソキモウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね 
525 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/05(土) 19:17:20 ID:3mwUVBEC0 最初は自動レベル補正やカラー補正でいいとおも。 
 慣れてきたらペンツールやブラシツールでお絵かきするんだ。 
 ニキビ消してみたり、シワ消してみたりな。 
  
 そのうちフォトショでダイエットも夢じゃない! 
526 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/05(土) 21:39:55 ID:L8VGdb5IO 初めてこの板きたんだけど、いろいろ聞かせて 
  
 服は作るor買う?一回にどんだけ費用かかる? 
 髪染めるとき、傷まない? 
 家から会場までの間、いつ着替えてるの? 
 基本集まって何するの? 
 あとコスプレする男女比ってどれくらい? 
  
527 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/05(土) 21:57:58 ID:A/Gllx5t0 >あとコスプレする男女比ってどれくらい? 
  
 9:1とか圧倒的に女子が多い 
 男子更衣室が申し訳程度のイベントも多い 
  
 >家から会場までの間、いつ着替えてるの?  
  
 答えないと家からコスプレしてきそうなので答える 
 みんな会場に入ってから着替えてますよ。 
528 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/05(土) 22:58:26 ID:0XyZjrkUO >>526 
 作る人も買う人もいる 
 費用はピンキリ 
 安い布を上手く使えば3000円以下でできることも 
 鎧なんかをオーダーすればウン十万単位 
  
 自毛を奇抜な色にするときは白(に近い色)までブリーチするから当然痛む 
 ほとんどの人はウィッグ 
529 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/06(日) 10:13:10 ID:pUa5EARM0 >>526 
 >服は作るor買う? 
 売ってる奴なら買った方が楽だし、キレイ 
 自分で作ったら布代だけで買うより高くなることも・・・ 
 でも売ってなかったら作るしかないからね 
  
 >一回にどんだけ費用かかる? 
 服だけなら布、糸、ボタン、ファスナーもろもろで5千〜1万 
 カツラも買うとそれで5千〜1万 
 小道具、鎧、武器等の造形物も出てくるとそれでまた1,2万かかったり、もっとかかる場合も 
 流行ってる所で言うと無双とかBASARAみたいなジャンルの人は、みんなかなり掛かってると思うよ 
  
 >基本集まって何するの? 
 写真を撮る。で家に帰って眺めたり、ブログやHP持ってる人はそこに乗せたり。 
 あとはダラダラとヲタ話をする。 
530 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/06(日) 12:11:45 ID:tZUAVU97O 名刺を作りたいんだがどうやって作ればいいんだ。 
 名刺作成ソフトとかいるの? 
 プリンタとフォトショップはあるんだが。 
戻る