【既出OK】超初心者超速質問回答スレ2【ググレNG】
581 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/08(火) 16:53:55 ID:mJmevVBL0 >>579 
 イベントにも寄るが普通のコスイベは大抵自由参加 
  
 >>580 
 オカダヤに緑系が結構あった記憶がある 
 ネットでなくても売ってる場合もあるので問い合わせてみると良いかと 
 取り寄せしてくれるときもあるし 
 ラリッサなら専用スプレーで染める手もある 
582 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/08(火) 17:33:22 ID:2TVsgw3J0 >>566 
 まだ見ていたら、そのジャガーの品番教えてほしい… 
583 名前:566 投稿日:2008/01/08(火) 19:23:25 ID:mJmevVBL0 >>582 
 見てるも何もすぐ上自分www 
 ID変わったが自分が持ってるのはジャガーのMP-006。 
 ただしスイッチがフットペダルじゃなくて手元ボタン 
 速さの調節が早い、遅い(普通はこれくらい?)、止まる、しかない 
 (早いのは馴れると楽だが良く上糸が飛ぶ) 
 ボビンは水平、説明書がなぜかVHSwww 
  
 自分は仕事で買いに行けなくて友人に1万以下でって無茶条件で探しに行ってもらって、 
 >>566で言った2つのどっちが良いかって聞かれたんだ 
 友人はその場で試し縫いさせてもらってから選んだって言ってた 
 4月だったからどっちも入学セールで9500円だった+500くらいの送料でウチに配達にしてもらった。 
 値段の割に無茶使いできる子だと思うよ 
 (結構無茶してるのに3年目でようやく初めて針が折れた←しかも布以外のもの巻き込んだから) 
  
 多分店頭で置いてるところはもう少ないと思うけど、一度試してみるのオススメ 
 いまだに自動糸通し機能は使えてないwww 
584 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/08(火) 20:18:02 ID:2TVsgw3J0 >>583 
 即レスサンクス!! 
 調べてみたら別売りとかじゃなくてフットペダル装着不可なんだな・・ 
 でも何枚も重ねられるのは魅力。購入検討してみる。ありがとーノシ 
585 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/09(水) 05:01:52 ID:U650NtlZ0 ワンフェスに行った事が無く、国際展示場ホール外周りの環境が分かりません 
 風などどんな感じなのか教えていただけないでしょうか? 
 有明周辺は常に風が強いような気がしますが、ホール周りはそんなことないのでしょうか? 
 ロングのウィッグで参加したいのですがやっぱりヅラはダメになりそうですかね… 
  
 宜しければご回答お願いします 
586 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/09(水) 07:02:02 ID:sCsxY8hPO 身長を高く見せるには厚底の靴をはく以外ないのでしょうか? 
 ナベシャツを売っているとこでSHINOBIという中敷?を見つけたんですが使ったことのある方がいたらどうだったか教えて下さい 
587 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/09(水) 13:46:22 ID:qPZO7unq0 >>585 
 海、建物、外って並んでるので、モロ海に面してる西屋上よりはだいぶましだけど 
 海沿いだから吹く時は結構くる 
 ほぼ無風の時もあるし、天気のことはその日しだいとしかいえないかな・・・ 
588 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/09(水) 16:40:01 ID:Jrh2wSP80 >>585 
 天気にも寄るだろうけど、普通よりも強いと考えて良い。 
 ロングのヴィッグなら事前にスプレーして少し固めておくとか 
 準備しておくことを推奨する。 
  
 >>586 
 写真の撮り方で身長高く見せることは可能 
 リアルで身長高くするなら厚底とかしか無いと思う。 
 その商品は使ったこと無いから使用者が来るのを待ってくれ 
589 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/09(水) 18:40:42 ID:Jv0rEjCuO ダイロンで既製品の服を染める予定なんですが、大きなタライなんかがないので浴槽で出来ないかなと考えてます。 
 浴槽って染まってしまったりしますか? 
 説明書には金属かホーローってあったんですが… 
 初染めなんで他にも何か注意点があれば教えてもらえると嬉しいです 
590 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/09(水) 19:43:58 ID:QGqq2hu+0 >>589 
 洗濯機で染める方法もある。 
戻る