【既出OK】超初心者超速質問回答スレ2【ググレNG】
681 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/18(金) 11:30:33 ID:mZ9gtQeg0 >>671 
 (・∀・)ウィッグ(・∀・)パート11 
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1186751971/l50 
 ここの過去スレにいろいろ出てる 
682 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/18(金) 15:21:49 ID:P/r50HhgO >>674 
 超究極低能キチガイ真性電波無知シッタカデタラメウソツキ非常識幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね 
683 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/18(金) 17:30:32 ID:apTQe+KW0 >>664 
 >>676と同意見だが、自分がやりたいならやってもいいんじゃないか? 
 所詮自己満足の世界だろ。 
  
 誘い受けはイクないがwww 
684 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/18(金) 21:43:21 ID:/NDNEETpO 長物武器の柄の部分を塩ビパイプで作ろうと思ってるんですが、段々と太くしたい場合どうすればいいでしょうか? 
 また塩ビパイプに色をつけるには普通にスプレーで大丈夫でしょうか? 
 合皮張ったりすると接合部分に悩んでしまうんですが… 
685 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/18(金) 22:41:33 ID:bZalGY13O >>668 
 ありがとうございます! 
686 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/19(土) 02:37:46 ID:2LX6pHBg0 薄い黄色のニーソックスってどこに売ってますか? 
 店舗で直接買いたいのですが、コスパティオは売り切れでジュピターは色が濃かったです。 
 染めるしかないんでしょうか? 
687 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/19(土) 06:26:11 ID:YIMgMWzUO >>686 
 何処に住んでるかも知らないんだから何も言えない 
 ただ一般服売ってる店でカラシ色っぽいニーソは見た事あるから、コス衣装屋限定で探さないで靴下屋とかでも見てみたら? 
 それでもだめなら染めるか妥協か作るかのどれかだね。 
688 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/19(土) 14:56:46 ID:1Sc0Km/rO http://cosmart.shop-pro.jp/?ss=b68376af8f22c077fc2bbb19691fac76&cn=745709ba28429324e3732b40c2b973fa 
  
 このお店鍛冶町のどこかわかりますか? 
689 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/19(土) 19:18:22 ID:3BrUSFxd0 >>686 
 スーパー行って、S&Bのカレー粉(缶)20g 買ってこいw 
690 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/20(日) 00:27:33 ID:qybY9OaD0 >>688 
  
 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.68885277911871&lon=139.77626333127605&sc=2&mode=map&type=scroll 
  
 これでいいか? 
戻る