【既出OK】超初心者超速質問回答スレ2【ググレNG】
711 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/20(日) 19:26:45 ID:tbh7pB200 >>710 
 丁寧にありがとうございました。 
 早速やってみます。 
712 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/20(日) 20:01:34 ID:XhU3Qktp0 初歩的なことかもしれませんが、となコスってどういう意味ですか?? 
713 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/20(日) 20:06:45 ID:rk/MtnBN0 >>712 
 「となりでコスプレ博」って言うイベントの名前。 
714 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/20(日) 20:10:49 ID:XhU3Qktp0 >>713 
 イベントの名前だったんですね! 
 迅速なレス、どうもありがとうございました。 
715 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/21(月) 00:33:19 ID:Y4X8HDggO ウィッグを購入しようと思っているのですが、ウィッグは普通どのように保存するものですか? 
716 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/21(月) 04:21:37 ID:nJeRxkMoO スレチでしたらすいません。 
 ヴィジュサロン板にあるようなフリマ形式の衣類売買スレはここのコスプレ板には無いのでしょうか? 
  
717 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/21(月) 07:47:22 ID:M9GTEdoCO 個撮する際には登録してない人とだとスタジオ貸出料金の他にどういった料金が発生するのでしょうか。レイヤーさんに撮影料とか払うものなんですか? 
718 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/21(月) 09:47:42 ID:tQHLVbHX0 >>717 
 額にもよるが交通費ぐらい払う、といってみたら? 
 レイヤーが別にいらないっていったらそれでいいんじゃね。 
719 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/21(月) 10:51:09 ID:rQRqHun80 >>684 
 どのくらいの太さを作ろうとしてるのかわかんないんだが、 
 自分はホームセンターとかで売ってるゴムホース使った。 
 薄めの合皮とかエナメルが接着剤と両面テープで綺麗に巻けて端に折込めば目立たないと思うけど 
 スプレーは対応するものがそれぞれあるので塩ビに対応するのは探すしかないかと 
 あとはこっちへ【武器】☆★模造刀甲冑等全般スレ★☆【鎧】 
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1157109548/l50 
  
 >>715 
 大抵発送時に芯入れて保護ネットに入れてあるので、その状態で袋に入れてる 
 但し上に物を乗せるとつぶれた状態になってしまうので注意 
 入れる前にほつれとか直しておくこと 
  
 >>716 
 それはコス衣装をフリマ形式で売りたいってこと? 
 衣装製作スレややふオクスレならあるよ 
720 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/21(月) 13:47:52 ID:gtSBNIxr0 >717 
 相手のレイヤーにもよるが 
 自分が頼んで個撮させてもらうなら、交通費くらいは払うのが礼儀かな。 
 あとは相談で。礼金払うとか、撮った写真のROMとか。 
戻る