【既出OK】超初心者超速質問回答スレ2【ググレNG】
881 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/29(火) 14:22:37 ID:P8rsaZf60 携帯のみ 
 ttp://coolsign.org/mobile/ 
  
882 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/29(火) 17:37:46 ID:6Kmq4JcrO 質問です。 
 当方コスプレバーで働いていますが、撮影会を開かないかとお客様から誘われ、 
 実際にやってみようかと検討しています。 
 ただでやるつもりだったのですが、いくらで?個撮?と聞かれ、 
 ???となってしまいました。 
 普通、撮影会はいくらで、個撮or複数のものなんでしょうか。 
 お手数ですが、ご回答をお願い致します。 
883 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/29(火) 18:02:57 ID:fbpQjJE+O >>882 
 その客とどれ程親しいのか知らないけど 
 恐らくその客は撮影会を口実(ぶっちゃけ餌)にして 
 撮影についてよく分かってない状態でコスしてる 
 882と店外で2人きりになりたい(=個撮したい)だけだと思う。 
 (言い方悪いけど、レイヤーは知識があってガードが固いから 
 一般人がプリクラとかでコスしてたり、 
 単なる客商売コスしてる事情に疎い人をわざと狙う奴が最近多い) 
  
 相手がまともな人なら良いけど、 
 個撮とか言って実際にはスタジオどころかそこら辺のラブホで撮影。 
 単にエロ写真とハメ撮り目的でしたってのが大半だから注意してな。 
884 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/29(火) 19:09:37 ID:6Kmq4JcrO >>883 
 お早いアドバイスありがとうございます 
 助かります 
  
 レイヤーではあるのですが、今まで個撮を依頼されたことがなく、知識が疎いというのはあります 
 ラブホでだけは絶対にお断りしておきましたが… 
 複数のカメラマンさんを呼んで撮影する(中にはうちの男性スタッフも混ぜて) 
 のであれば大丈夫でしょうか 
 それとも女の子の数を増やした方がいいのでしょうか 
885 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/29(火) 20:20:28 ID:VKyE8xxf0 >>884 
 個人撮影を依頼した人のスペックがわからないとなんとも言えない。というのがホンネ。 
 必須 
 ○(うちの男性スタッフ) 
 ○複数の参加者(客)&複数のスタッフ(写る人含) 
 ○カネ取る。(すくなくとも会場代全額) 
 ○写した画像の公開禁止(反則金30万円の念書書かせる) 
 ○衣装等含むおさわり禁止 
  
 つか、コスプレバーで主催すれば? 
886 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/29(火) 22:00:30 ID:SxRBPa8Y0 >>884 
 店のスタッフとか混ぜるなら>>885の言う通り店が主催するのが良いと思う。 
 提案してみれば? 
887 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/30(水) 01:21:39 ID:RqVTvtOZ0 型紙ってどうやって引くんですか? 
888 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/30(水) 01:53:53 ID:CHML7cxh0 >>887 
 紙にシャープと定規使って… 
  
 とかいう話じゃないな。 
 887がどういうパターン技術持ってるのか分からんが 
 原型から引ける技術があるならここでは聞かんと思うので 
 最初は初心者向けの原寸大型紙が付いてる雑誌を買ってきて 
 似たような形の型紙を変形させてパターン作るのが良いと思う。 
889 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/30(水) 03:28:02 ID:L1UOgqrWO ベロアのような光沢のある生地(詳細名解りませんでした)で衣装を作ろうと思い生地を裁断した所、ポスター等の癖のような感じでクルクルっと端の方が少し丸まってきてしまうのですが、その状態で衣装を作っても完成させれば裾が丸まる等の支障は無いでしょうか? 
 つくるのはジャケットです。 
  
890 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/30(水) 03:30:47 ID:CHML7cxh0 >>889 
 ニット生地はどうしても生地の特性上そうなる。 
 切りっぱなしなら端が丸まるけど、ちゃんと縫い合わせて端処理すれば問題無い。 
戻る