【既出OK】超初心者超速質問回答スレ3【ググレNG】
61 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/07(木) 00:12:42 ID:DjXcF7pdO  
62 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/07(木) 00:26:41 ID:U8z0w3vUO 秋葉原にあるコ○パには、メ○プルのウィッグが全て売られているのですか? 
 それとも、一部のウィッグだけが売られているのですか? 
63 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/07(木) 00:40:45 ID:H998avvg0 はじめまして。マイナーキャラのため自作に挑戦しようと考えているのですが。  
 大まかにいうと着物&鎧で構成されているのですが、作り方が分からず、  
 悩んでいます。  
  
 着物を作るのに浴衣の型紙を購入して、次に書店で『簡単はじめての和裁』  
 という本を立ち読みしました。が、和裁は洋裁と違って縫い方が色々  
 あってなんの事だかよく分かりません。よく分からない私は  
 全てミシンで全て縫おうと考えていると何を考えたのか急に母が、  
 『@学生の頃に授業で1年がかりで浴衣を作った。(1人で作れるはずがない) 
 A型紙から切り出したパーツを全てミシンで縫うなんて邪道。  
 腕を上げればすぐに破けてしまうような物になる。(強度不足になる)  
 B襟(エリ)はどうするの?(ミシンの縫い目は隠せない。)  
 C袖の丸みはどうやってつくるの(ミシンで丸みはでない)』  
 と言います。  
  
 でもコスをされてる方には着物を着られていらっしゃる方も大勢います。  
 皆さんはどう作っていらっしゃるのでしょうか??、服飾科出か、  
 和裁を習ったかたたちばかりでないと思うのですが。ヤフオクで似たのも  
 探したのですが、見つからず、作るしかありません。  
  
  
 型紙通りに布を裁って隣り合う布をミシンで縫いつけるのは邪道なんでしょうか?  
 長文で申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。  
64 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/07(木) 00:50:32 ID:/2B5DObiO レイヤーさんの写真集とか欲しいのです 
 有名でCDROM写真集あるとまでは言われたんですが 
 他板でうpされていただけでレイヤーネームもわからないんです 
 PCでぐぐったり調べたんですが膨大でわからなかったのです 
 お知恵を貸して下さい 
65 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/07(木) 01:02:58 ID:FfuujfMs0 >>63 
 普通に仕立て済みで売られてる浴衣とかでも 
 ミシンで縫ってあるのが主だから強度が無いという事は無い。 
 むしろ素人の適当な手縫いと比べるとミシンの方がなんぼか強度がある。 
  
 で、お答え↓ 
 @あくまで「衣装」ですので、正式な和裁の仕立てと比べるのがそもそもの間違いです。 
 Aあくまで「衣装」(ry 
 また、強度については前述の通りです。 
 裾踏んで思い切り立ち上がる等しなければ破れるという事はありません。  
 B「落としミシン」という方法があります(裏側になる方を2mm長く作り、表から見て襟の縁と身頃の縫い目部分を縫う) 
  どうしても上記の縫い方が上手く出来ない場合は襟だけまつり縫いすれば良いでしょう。 
 C普通に縫えるのでなんら問題ありません。 
  
 何度も言いますが、「衣装」ですので重視されるのは見栄えです。 
 和裁の正式な方法で縫った着物<見た目が忠実に再現されている衣装 
 ですので、製作過程について変に気にする必要は全く無いです。 
 写真に写らない場所は、正直着ている本人にしか分からないんだしねw 
66 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/07(木) 01:06:22 ID:FfuujfMs0 >>64 
 特定の個人のROMが欲しいという事だよね? 
 この板で人探しをするのは御法度だけど 
 その別板(うp板かな?)で「有名だ」と言われるなら 
 たぶんののねレベルじゃないかと思うんだけど…。 
  
 まあ一番確実なのはうpされてた所で名前のヒント貰って来て一人でぐぐれ。 
67 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/07(木) 02:08:37 ID:0hhARn/j0 >63 
 >65の言う通りだが、補足。 
 専門分野として別なので、服飾出ても和裁は難しい。 
 コスでは洋裁知識で和裁をそれっぽく作ってる人が多い。 
 型紙通りに裁ってミシンで縫製、結構じゃないか。 
 衣装だ。服じゃない。再現度が高ければ両面テープでも布用ボンドでもいい。 
68 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/07(木) 02:20:01 ID:/2B5DObiO >>66 VIPだったから流されてしまったのさ 
 ぐぐったりしたんだが膨大すぎてわからなかったのだ 
 ま、ゆっくり探しますわ 
 しかし 
69 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/07(木) 04:51:23 ID:zoNV8+880 >>68 
 Cureってコスプレコミュサイトがあるんだが 
 有名どこだったら大体登録してるだろうから 
 ここでキャラや場所などで上手く検索すれば見付かるかもしれないよ。 
70 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/07(木) 04:54:35 ID:/2B5DObiO >>69 もうあちこち調べたんですが見つからないのですよ 
戻る