【既出OK】超初心者超速質問回答スレ3【ググレNG】
131 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/10(日) 01:45:09 ID:+M6GS6I5O 眉つぶしってどうやったら上手くできる?眉毛をハードワックスで寝かせる→コンシーラー→下地→ファンデ乗せたんだけど上手くいかない|||orz  
  
 三〇でメイク用品としても売ってるみたいだけど使い心地とかはどう? 
132 名前:118 投稿日:2008/02/10(日) 02:47:33 ID:oTZ1ndfVO ハンズか…………探してなかった。 
 出来ることなら通販で取り扱いしてるトコはなかろうか… 
 買いに行くとなると交通費も馬鹿にならん 
133 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/10(日) 04:02:09 ID:KjdnLK2+O >>111,112 
  
 >>110です。自分なりに努力して周りにも気を配り、コス始める歳とか気にせずに楽しもうと思います。 
 ありがとうございました!! 
134 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/10(日) 16:37:02 ID:YCi/xZq+0 >132 
 パーティグッズでいいなら 
 ttp://www.with-heart.com/cgi-bin/shop1.cgi?number=FR_32603 
135 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/10(日) 17:41:35 ID:oTZ1ndfVO >>134 
 \(^o^)/ 
 まさに探してたのはソレですVVVvvv 
 有難うございました。 
136 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/10(日) 22:00:02 ID:7IZsvVrv0 >>131 
 まさしく『眉つぶし』という名前の商品がある。 
 少しコツが要るが綺麗につぶせるよ。 
 下記以外にも舞台メイクや特殊メイクの物品を扱うところを中心に 
 探すといいと思う。 
  
 ttp://butaimake.net/SHOP/79335/list.html 
137 名前:129 投稿日:2008/02/10(日) 23:33:05 ID:PhJv0tFK0 
138 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/10(日) 23:43:44 ID:SuvUJ8VC0 >>137 
 >>57 
139 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/10(日) 23:52:16 ID:+M6GS6I5O >>136 
 レスありがとう。  
 眉つぶし三色あるみたいなんだけど、どれがオススメ? 
140 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/11(月) 01:29:57 ID:AshZwOoC0 >139 
 肌に合わせてが良いんじゃないかと思う。 
 つぶした後ファンデで境目を消さなければいけないし。 
 あと、行けるところに住んでいるのならコスパ(ジーストア)でも 
 見たこと有るから実物見てみるのも手だよ。 
戻る