【既出OK】超初心者超速質問回答スレ3【ググレNG】
171 名前:幸セ回路内臓 ◆hhappyAakI  投稿日:2008/02/12(火) 08:51:57 ID:zLUkbXg9O >>168 
 バイオなら、最初からインストールされてるソフトに 
 フォトショップが入って無いかな? 
 それで出来るよ。 
 タブレットが便利なのは黒子取りやシワ取り、瞳の加工とか 
 被写体改造をやる時だね。 
 肌を綺麗にするのは、レベル補正を中心に使う。 
 レベル補正とは、ある特定の色空間のバランスを変更するもので 
 肌に赤身を付加したり緑味を除去したり青みを増したり 
 パラメータをいじって自分の納得いく色にするんだ。 
 ただこれはたとえば背景や衣装が肌と似た色だともちろんそれも色が変わってしまうからね。 
 こういう時はレイヤーマスクと言うものを作成しなければならない。 
 補正でどうにもならない場合は 
 トーンカーブ補正を使う。 
 ただこれをやると他の部分が破綻するからね。 
 なるべくならこれを使うまでも無いレベルで元写真をきちんとした 
 カメラで撮影しておきたい。 
 画像加工とはあくまできちんとした写真が撮れなかった場合のごまかし技術だと認識しよう。 
172 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/12(火) 08:53:11 ID:1Uzg2LYt0 >>168 
 パソコンよりも持っているレタッチソフトの名前が知りたい。 
  
 >>169 
 大量生産している衣装屋なら布をまとめ買いして 
 コストを抑えている場合があるから、生地変更は料金が変わる場合が多い。 
 衣装屋それぞれで制作方法が異なるから、 
 ここで聞くよりは衣装屋に直接問い合わせたほうがいい。 
 納得いくまでメールでやり取りしてから頼んでみろ。 
 予算も一応伝えておけよ。 
173 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/12(火) 09:11:59 ID:cJptR6GdO >>169 
 変更する布そのものの値段でも製作代金は変わってくるし、縫いやすさ処理のしやすさによっても変わる(製作スピードに響くので) 
 布変更自体受け付けてない所もある 
 使いたい衣装屋に問い合わせするのが一番 
174 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/12(火) 10:10:28 ID:k3ceBSJLO >>140 
 自分色は白い方なんだが、眉つぶしの白は舞子みたいな白かな?近いところにコスパないから実物見れなくて…教えてチャンでごめん。 
175 名前:幸セ回路内臓 ◆hhappyAakI  投稿日:2008/02/12(火) 11:17:33 ID:zLUkbXg9O カメコですが俺もなんか衣装制作屋やりたいなと思います。 
 でも服飾技術は無いので、指定した衣装だけ限定で。 
 その代わりサイズや布の指定は自由に出来てオリジナリティー高いものが 
 得られる店にしたいです。 
 そういうのって受けると思いますか? 
176 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/12(火) 11:33:54 ID:27oioBk3O >>175 
 受けない。嘲笑浴びてぽしゃるのがオチ 
 つーか、洋裁技術もないのに衣裳屋なんてできるわけねーんだよ、タコ 
177 名前:幸セ回路内臓 ◆hhappyAakI  投稿日:2008/02/12(火) 11:43:07 ID:zLUkbXg9O よくわからんが衣装なんて布ハサミで切って貼付けるだけだろ? 
 技術なんて要らないんじゃん? 
178 名前:幸セ回路内臓 ◆hhappyAakI  投稿日:2008/02/12(火) 11:45:41 ID:zLUkbXg9O いろいろアイディアはあるんだが。 
 一つ書くと名前入り衣装制作とか。 
 これなら誰かに貸してもきっとすぐに戻って来るかと。 
179 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/12(火) 12:10:05 ID:5tNqVlyIO まずは一着作って画像を出せ。 
 話はそれからだ。 
180 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/12(火) 13:22:00 ID:D6SM/Bd80 >>177 
 今ネトオクスレで話題になってるボロ布売りと同レベルのボロクズしか出来ず 
 誰も買わないか、買った奴から「こんな布切れ着れるか!」と 
 訴訟問題になるだけだろw 
  
 しかしグレーディングの知識も皆無(と言うか名称すら知らないんじゃね?w)なくせに 
 サイズオーダーとか無茶にも程があるよキチガイ君。 
戻る