【既出OK】超初心者超速質問回答スレ3【ググレNG】
311 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/22(金) 13:39:16 ID:+89BV2hqO >>310 
 的確&早い対応ありがとう! 
 今見てきたんだが… 
 うーん…なんて言うのか、ふわふわなパーマだったらMP101〜でもいけると思うんだが、もっとくるくるしてる感じで…例えるなら、縦ロールがくずれたかんじぐらいまでくるくるしてて欲しいんだ… 
 やっぱり無理かな; 
  
 【フエキのり】kwsk頼む(´・ω・`) 
312 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/22(金) 13:48:59 ID:H32+ipju0 >>311 
 プリキャラのゆるハネかくしゃハネは? 
 それか自分でやることになるけどくるくるの変幻自在で作るとか。 
 縦ロール作って放置してれば崩れたカンジになると思う 
 ウェービーというのもあるけどそれほど細かいくるくるじゃないんだよね? 
313 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/22(金) 18:32:24 ID:rGLAHznR0 >>311 
 スパイラルパーマの事? 身バレ恐れてキャラ名伏せるのは構わんケド、 
 全く違う説明で二度手間三度手間になりがちなんで、今度質問する時は具体的な例挙げてくれると助かる。 
 今は廃版になったのかも知れんけど、MAPLE MP218 がそれっぽいのでね? ロングウィッグで長さに余裕見てやんないと、短いウィッグでやるとパンチパーマになるぜよ? 
  
 【フエキのり】は、普通にコスプレ衣装専門店や100円均一とかで売ってる。整髪料として使う。乾燥が早い&ハードに固まるんで、ドライヤー要らず。 
 目標の幅と同じ太さの木製か樹脂製か皮製の棒にのりと一緒に巻き付けて、乾いたらはがす。 
  
314 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/22(金) 19:04:48 ID:Bw77mdAmO 24日晴海が微妙そうなのでワンフェスに行こうと思うんですがコミケみたいな感じなんでしょうか? 
 男装でも浮きませんか? 
315 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/22(金) 19:11:13 ID:H/8HimbXO コスプレ衣装の買取(まんだらけとかで)って、大体いくらくらい、何割ぐらいでされる? 
 20000円くらいする衣装買おうと思ってるんだが、正直1回しか着る予定ないから迷う…。  
  
  
316 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/22(金) 20:01:10 ID:nC00ExT+O 質問失礼します。 
  
 今度初めてスタジオの撮影会に参加するのですが、一人でも大丈夫でしょうか? 
 普段はTFTなどに一人で参加していますが、スタジオだと勝手が違いそうで不安です。 
  
 また、撮影会のおおまかな流れなども教えていただけると嬉しいです。 
317 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/22(金) 20:40:47 ID:FnWRUsmgO レザーにアイロンプリントをしたいのですが一般的なアイロンプリント紙でも大丈夫でしょうか? 
318 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/22(金) 21:28:25 ID:rGLAHznR0 >>314 
 WFは建物外の駐車場の壁面に撮られたレイヤーがいて、カメコが行列を成して1対1で撮影しているふいんき(←なぜか変換できない) 
 男装にかかわらず、カメコに列を作られないのに壁にいると浮く。壁から離れると手持ち無沙汰になるかも知れないが、食べ物屋台や、献血車が来てたりしてるので、ヒマを持て余すことはないと思う。 
 会場内の徘徊は不要なトラブルに巻き込まれる恐れがあるのでお勧めできない。 
  
 >>315 
 1回の使用じゃ「最初から買わなきゃよかった」って思うくらい安く買い叩かれる。とだけ言っとくわ。 
  
 誰か>>317頼む。 
319 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/22(金) 21:33:46 ID:1aLl/6Ye0 >>314 
 ワンフェスがどーゆーイベントなのか知らないなら 
 行くべきではない。 
 今回は様子見だけしておけ 
  
 >>316 
 主催に聞け 
320 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/22(金) 21:36:35 ID:rGLAHznR0 >>316 
 身内の参加が自分含め3人未満なら、危険とだけ言っとく。特に金銭の授受が発生する場合は。今からでも遅くないから1日でも早く断っとけ。 
 「保護者に同伴してもらえませんでした。1人では危険だと言われたので急な事で申し訳ありませんがお断りさせて頂きます」でおk。 
 キャンセルがどうこうと言ってきたら、最初はシカトでおk。それでも言ってきたら、言ってきた奴じゃなく、そいつの親を必ず通して話つければおk。 
 やましい事があるなら、親通したりできないからこれは最強。覚えておいて損はない。特に効果あるのは、30代40代のカメコで老親抱えてる奴なw 
  
 撮影会の流れは 
 スタジオ主催の場合だが、(個人主催は身内主催以外やめとけ) 
 遅くとも前前日までにスタジオ側と時間等の最終打ち合わせ(これ以降はドタキャン扱い)→当日指定の時間15分前に集合場所に到着→更衣スペースで更衣(この間スタジオ側はセッティング作業)→撮影→休憩&更衣→撮影→私服へ更衣→いろいろ手続きとか→開放 
 最低限確認する内容は 
 @集合時刻・開放時刻(これ以上は絶対遅くならないというリミット) 
 A衣服・ポーズ等の具体的な範囲(ここまで以上はポーズ指定に応じなくていいという範囲は必ず確認) 
 B同性のスタッフが当日1名以上付くこと 
 C更衣等の場所・設備が確保されている 
 D送り迎えが無い事(@の範囲以上に身柄が拘束されない事) 
 最低この5点だけは納得いく答えが満たせなければ断れ。 
  
 もしなんかあったら、もっぺんここに書き込め。 
戻る