【既出OK】超初心者超速質問回答スレ3【ググレNG】
521 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/05(水) 01:49:00 ID:bhxklIPfO 質問失礼します。 
 今度上半身を露出したキャラのコスをすることになりました。 
 そこで、胸をドラッグストアなどで売られているテーピング?用の肌色のテープでぐるぐる巻きにしようと思うのですが、 
 この方法でも大丈夫なのでしょうか? 
 痛いとか思われたりしませんか? 
 肌色の乳つぶしサポーターを使用しようかとも思ったのですがあまりにも目立ってしまうので…。 
  
 どなたか教えてくださるとありがたいです。 
522 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/05(水) 07:57:31 ID:G0CwjaT/O 帰り道のウィッグについて質問した>>511です。 
 皆様ありがとうございます。 
 私が使っているのは>>514さんがあげてるメーカーさんのなので、大丈夫と思うことにします。 
 帽子はサングラスをかける時があるので(イベントのアイメイクそのままや落としきってほぼすっぴん) 
 見た目が不審人物になるので控えていました。 
 コス友には悪いですが、これからもイベント帰りにウィッグを着用していきます。 
 ありがとうございました。 
523 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/05(水) 09:07:19 ID:dawaEM130 >>521 
 厨にしか見えないし痛いにも程があると思う。 
 正直露出狂か頭の緩い人にしか見えない。 
 よくそれでカメコに撮られてイケてると勘違いしてる男装が居るけどさ。 
 胸部分だけのサポーターじゃなく 
 上半身全体のレオタードみたいな物を買うなり作るなりしようと何で思えないかな? 
524 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/05(水) 10:05:48 ID:CFX6QgJDO >521 
 そういうのはキャミとかの上から巻き付けるものだよ。 
 直にやったら剥がすとき肌ぼろぼろになるよ? 
 523が言っているようにサポーターの上に何か着る方が良い。 
525 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/05(水) 11:28:34 ID:Qa7LGBv60 上着を作っているのですがファスナーをつけるタイミングが分かりません。  
 後ろ身頃を繋げる前につけるのでしょうか?  
 もしやりやすい順序などありましたら教えて下さい。 
526 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/05(水) 14:45:50 ID:19jmktZw0 >525 
 まず質問の内容が分かりにくい。 
 前ファスナーなのか後ろファスナーなのか、 
 読めばわかるけど礼儀としてそのくらい明記する気はないのか。 
 オープンなのか縫い止まりなのか、衿があるのか、ホックは必要なのか、 
 そのへんも詳しく書かないと上着だけじゃ分からんよ。 
527 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/05(水) 18:22:00 ID:1uwXaa/OO カメコについて質問します。 
 私はまだ初心者で、地元の小さい規模のイベントにしか行ったことが無いのですが、 
 そのイベントにてカメコと思われる人に初めて撮られました。 
 その時は相方(初心者)とツーショット&私のみの撮影で、それぞれ20回ぐらいシャッターが押されました。 
 カメコの人ってみんなそんなに撮るんですか? 
 慣れてないのでなんだか撮られた後に少し怖くなってしまって…orz 
528 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/05(水) 18:52:13 ID:dawaEM130 >>527 
 カメコじゃなくてレイヤーだけど 
 昔と違って今はフィルムカメラじゃなくデジタルカメラになったから 
 とりあえず沢山撮る→後で確認して失敗写真や同じような写真で気に入らない方を消す 
 って言う人が多いから枚数は大して気にしなくて良いよ。 
 そんな人は普通と言うか、容量の多いデジカメ持ってる人はカメコでもレイヤーでもだいたいそうやって撮る。 
 目を閉じちゃったりとかで撮影失敗する事が結構あるからね。 
  
 まあ拘束時間が長くてウザイなって思うなら 
 「すみません、休憩に行きたいので(着替えに行きたい、友達を待たせてる、列があるなら後ろの人も居るでも可) 
 ○枚までにして頂けますか?」と申し訳なさそうな顔して言えば良いよ。 
529 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/05(水) 19:45:12 ID:kK4dqFSD0 平均どれくらいまでなら良い感じなの? 
 お気に入りのコスだったりしたら一杯撮りたくなりそうだ 
530 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/05(水) 20:20:36 ID:6gPTjEX9O 個人的には20枚くらいで切り上げてくれるとポーズも笑顔も保っていいな。 
 50枚以降は笑顔が引きつる。無理。 
 列無しで一眼持ったカメコさんならこのくらいかな〜。 
 コンデジの人や初対面のレイヤーさんは大抵5枚前後だから、20枚撮られたらちょっとびっくりするかも 
戻る