【既出OK】超初心者超速質問回答スレ3【ググレNG】
781 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/24(月) 14:07:51 ID:a3exCMTDO >>764 
 文具店にあったよ 
 受験時期が終わるせいか2〜300円くらいにセール中だった 
 百均より高いけど探してみたらどうかな 
 個人的に兄さん好きだから是非やって欲しい(`・ω・´) 
782 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/24(月) 14:21:33 ID:ldtyI2C40 質問があります 
 東京ゲームショーでのコスプレの規則が探してもわかりません 
 銃や剣などの武器類やハリボテの有り無し等 
 細かな規則を知っている方がいたら教えてください 
783 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/24(月) 15:08:57 ID:L/4v8u26O コス板に来たのは最近なんだが、よくある「撮られた」ってのはどういう意味なんだ? 
  
 自分なりに解釈してみたりしたんだが、納得出来なくてorz 
784 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/24(月) 17:02:53 ID:RN4uo9nQ0 >>780 
 吊るして裏からスチーム(ちゃんと離して)って感じかな。 
 基本は「皺を付けない」だから、付いてしまった時点である程度の諦めが必要。 
  
 >>782 
 今年のはまだ時期が早いから出てないけど去年のはこんな感じ。 
 きつくなる事はあっても緩まる事はないだろうね。 
 ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2007/attention/index.html 
 以前は無法地帯だったけど、あまりの状態にやっと主催側が動き 
 コミケを超えて日本で一番規制の厳しい状態に落ち着いた。 
 まあ来場者層やイベント趣旨を考えれば当然の結果だけどね。 
  
 >>783 
 特に作品が好きなわけでもないのに 
 「撮られたいから」という理由だけでコスプレする人の事。 
 とにかく目的が「撮られる事」一点なので、 
 目立つために過激なパフォーマンスをする、イベントルールを無視する等により 
 他参加者に被害が及ぶ事も多々あるので嫌われる。 
 類義語に「着ただけ」もある。 
785 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/24(月) 22:32:34 ID:L/4v8u26O >>784 
 dクス。 
 凄い助かった。 
  
 撮られた…か、確かに不愉快な連中だわww 
786 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/24(月) 22:49:27 ID:t4qR5J6tO 頭をすべて覆うマスクを作りたいんですが、型取りはどうやればいいのでしょうか? 
  
787 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/25(火) 03:36:23 ID:p27ZaSp+O すみません。どなたか>>754をお願いします。 
788 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/25(火) 06:51:11 ID:iLqxrHn80 ウィッグスレで聞けば? 
789 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/25(火) 13:36:30 ID:oqCvWJvNO やりたいキャラの後ろ姿がわからない場合は、どうしてますか? 
 古い作品なので、資料も集めにくく… 
  
 基本の服飾の構造を元に、イメージで作ってしまっても構わないかな? 
 それとも、資料が集まるまでやらないほうがいいでしょうか? 
  
 よければお答えください。 
790 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/25(火) 13:42:58 ID:EZD40gJA0 >786 
 プロレスマスクみたいな布状なのか、固いヘルメット状のものなのかによるけど… 
戻る