【既出OK】超初心者超速質問回答スレ3【ググレNG】
991 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/03(木) 21:47:32 ID:VeTCE7530 >988 
  
 作品の雰囲気にもよるが、透けにくい ・シワになりにくいものだとアーバンツイルが良いと思う。 
 制服とかほぼこれで作ってる。 
 あとは型紙買えば適した生地が載ってるからそっちも参考にしてみるといい。 
 端処理がなくても大丈夫な生地は合皮くらいしか思いつかなかった・・・ 
992 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/03(木) 22:06:05 ID:NuhPwaM+0 黒塗りキャラをやる事になったんですが、黒塗りのクリームは皆さんどこのメーカーの物を使用しているか教えて下さい。 
993 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/03(木) 22:26:37 ID:TELm8SYi0 >>983 
 一生懸命レスしてるけど、そいつトレカメだよ。知ってた? 
 コス板ではレス付けるだけでm9(^Д^)プギャー!されるくらいの 
 超常連の荒らし(真性基地外)だよ。 
  
 >>987 
 ポリエステルが70%以上含まれているなら熱可塑性があるので 
 アイロン掛けるだけで生地の特性上、きっちり折り目は付いて取れない。 
 洗濯する時心配と思うなら奥ヒダにコバステッチかければいいよ。 
  
 >>989 
 補正したのをくれたなら好きにして良いんじゃない? 
 修正じゃなく補正ならソフト使えば2秒くらいで出来るから 
 別にこだわりとかじゃなく単にマメな人なだけだと思う。 
 てか正直自分が写ってるから補正したんじゃね? 
 補正の出来ない人にそのままの汚い写真上げられるの嫌って人もいっぱい居るから。 
994 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/03(木) 22:29:51 ID:NBhL7d8X0 >>993 d 
  
 2つ目のレス書きあげたとこで気づいた(苦笑 
 修行が足りんわ、我ながら。 
995 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/03(木) 22:41:37 ID:6y4J+xE50 >>993 
 >>987です。 
 丁寧なレスありがとうございます! 
 アイロンで大丈夫そうです。コバステッチは余裕があったらやっておこうと思います。 
 本当にありがとうございました。 
996 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/03(木) 22:57:52 ID:Ouy6wYiOO 質問させて下さい。 
  
 cureでもアク禁出来るけど、アク禁されたら、アクセスした時にどう表示されるんですか?「アクセス禁止されてます」って出るんだろうか。 
997 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/03(木) 23:54:50 ID:kTSMz/Bh0 >>996 
  
 〜 お客様のご都合により表示出来ません 〜 
998 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/04(金) 00:06:53 ID:tWhEOEzoO >>997そうだったのか!教えてくれてありがとうございます。 
999 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/04(金) 01:45:30 ID:927OCNdNO 質問失礼します。 
  
 久しぶりにイケメン系キャラをやろうと思うのですが、 
 唇の色を消すためにコンシーラーやファンデーションを使うと 
 直ぐにガサガサになってしまい困っています。 
  
 日頃からリップクリーム等使ってケアしていますが、色を消したときだけ荒れてしまって… 
  
 オススメのケア方法や商品などありましたら教えて頂きたいです。 
1000 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/04(金) 02:18:32 ID:NkgVsKvG0 1000ゲトー 
  
 次スレ 
 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1207222395/l50 
  
戻る