【既出OK】超初心者超速質問回答スレ4【ググレNG】
11 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/04(金) 11:25:51 ID:fPdxePv4O >>4 
 自分は黒髪キャラ多くて地毛でやる事多いよ。意外に地毛はセットしやすい。 
 もちろん、キャラと髪型同じ、髪色同じが前提で。それなら全く問題ないと思う。 
12 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/04(金) 11:27:28 ID:oPwNcYM9O >>10 
 大体ホームセンターで揃うよ。それか画材とかが売ってる大型店。 
 大体どんなやつ買うかとか慣れてきたら通販とかのが安いから通販がおすすめ。 
13 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/04(金) 11:49:01 ID:QRGExU+4O >>4です。 
 皆さんレスありがとうございました! 
 かなり悩んでましたが安心しました。 
 地毛でやってみようと思います。 
  
14 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/04(金) 14:41:51 ID:LXo0EQhdO >>12 
 ホーマックとかで大丈夫なんですね! 
 有り難う御座います。 
15 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/04(金) 15:39:06 ID:FbRXnYs/O 質問なのですが生地に柄を手書きで書きたい場合、皆さんは何を使ってかいているのでしょうか。 
16 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/04(金) 15:49:35 ID:l9p5NKBHO 質問です。 
 非耐熱のウィッグを巻き髪にしたいのですがお湯パーマ以外で巻き髪にする方法は無いでしょうか? 
 できれば元のストレートの状態でも使いたいので…。 
 はじめから耐熱のを買えばよかったorz 
17 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/04(金) 17:47:29 ID:TUSLSOoW0 質問です。 
  
 板違いかもしれませんが、今度初めてフォトショップを買おうと思います。 
 種類がいろいろありますが、サイトのバナーを作るのや使いやすいのはどの種類でしょうか? 
 お願いします。 
18 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/04(金) 17:49:45 ID:wkFMhfHDO >>15 
 手書き用染料(染み込む感じ)かアクリル(布の上に乗せる感じ)が多いんじゃないかな 
  
 >>16 
 そんな方法があれば耐熱ウィッグなんて必要ない訳で 
19 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/04(金) 18:36:00 ID:lNn1sKeHO >>16 
  
 丸い筒に巻き付けて、mapleのスプレーかけたらかなり固まるよ。ただ、自然なパーマにはならない。非耐熱はお湯パーマか固めるしかないな。 
20 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/04(金) 18:52:42 ID:7sqHbCmw0 >>17 
 体験版がある 
 http://www.adobe.com/jp/ 
 初めてならElementsで十分 
 予算が有り余ってるならCS3でもいいだろう 
戻る