【既出OK】超初心者超速質問回答スレ4【ググレNG】
191 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/19(土) 22:38:50 ID:s6/xTuJWO はじめまして。 
 貸衣装ありのイベントに参加して貸衣装を借りようかと思っているのですが、普通、貸衣装を借りる人はあまりいないのですか? 
  
192 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/19(土) 23:57:55 ID:wmiwB/tz0 現在四捨五入すると40代なんですが 
 70を過ぎたお袋に孫の顔を見せてやりたいんです。 
  
 そこで出産出来る20代の嫁が必要です。 
  
 遊園地で奇抜な格好をした20代以下の女の子を多数みかけました。 
  
 仲良くなりたいので、30代でも格好良く見えるコスプレを教えて欲しい。 
  
 お袋に孫をだっこさせてやりたいんです。 
  
 「おばあちゃん」と呼ばれて嬉しそうに答えるお袋がみたいんです。 
  
 家族揃ってジブリ合わせでコスプレ写真を撮りたいんです。 
  
 どうかよろしくお願いします。 
193 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/20(日) 00:04:37 ID:oCKfzlOW0 >>190 
 カッティングシート(600mm×900mm)の上で、ローラー状のカッターで切ってる。 
 裁縫道具店で、エナメルが思った形どおりに切れるか聞いてみて、可能そうなら上記の2点、買ってみる価値あるかも。 
 ただ、結構いい値段するよ。 
 >>191 
 衣装を貸すイベントってまず聞かない。詳しい事は事前に主催に直接確認取ってみては? 
 トラブルに巻き込まれてからでは遅いから、確認時の対応の仕方で判断するしかないカナ? 
194 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/20(日) 00:07:26 ID:14ppZoWi0 >>191 
 >>193 
 関西のイベントではいくつかあったよ<貸衣装 
  
 まあ、コスパなどの既製品がメインで、主催によっては衣装代(500円くらい)取られたと思う。 
 あまり利用してる人がいないので、最近は初心者向けイベント以外では見かけないなぁ。 
195 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/20(日) 00:17:42 ID:ohNthzu4O >>193>>194ありがとうございます。 
 全くの初心者ですので答えていただけて、とてもありがたいです。 
 貸衣装を借りるのは勇気がいる気がします。 
196 名前:小川 忍 ◆pikaLYiWIA  投稿日:2008/04/20(日) 00:32:37 ID:bxvgqTVjO >>192 
 レイヤーって未成年のうちから酒・煙草浸けだし 
 男レイヤーと生ハメばっかしてて過度なダイエット薬とか 
 リタリンとかマリファナとかシンナーとかホルモンとか変なクスリ 
 摂取しまくってるのばかりだからやめたほうがいい。 
 とにかく不健康不健全の固まり。あんな変な漫画の格好してるんだから 
 大体わかるだろ? 
 あんなのと子供作ってもサリドマイドとかベトドクとか奇形児、奇形膿腫が必ず産まれるから。 
197 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/20(日) 00:43:34 ID:b3tVCP3zO 質問させてください。 
  
 前、どこかのスレで『ディズニーキャラクターのコスをしてはいけない』  
 みたいな事が書いてあったのですが、それは本当でしょうか?  
 某衣裳屋で、ディズニー公式のアリスやらプリンセスやらの  
 衣裳も売っているので、大丈夫だと思っていたのですが…  
 回答よろしくお願いします 
198 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/20(日) 00:44:22 ID:dxkfGWuC0 >>196 
 それは言い過ぎではないか? 
  
 晴海の喫煙コーナーをみても全員が吸いにくるわけじゃないよ。 
  
  
199 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/20(日) 00:52:36 ID:14ppZoWi0 >>198 
 >>196は基地外だからスルーする方向で 
  
 まあ、この質問者も釣りくさくて、正直スルーしとく方がいいかと思うんだが 
200 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/20(日) 00:54:30 ID:14ppZoWi0 >>197 
 「ディズニーキャラ」を公に名乗ると問題が発生する可能性があります。 
 何せ小学生の描いた絵にまで版権問題で訴訟を起こすような企業ですから。 
  
 したがって、「どっかで見たことのある格好のお姫さまっぽい人」のコスという方向でやっていくのがよろしいかと。 
戻る