【既出OK】超初心者超速質問回答スレ4【ググレNG】
241 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/22(火) 20:28:52 ID:l6S18VIJO 透明のマスカラに砕いた水色のシャドゥー入れて混ぜたらどうかな? 
  
 元々眉があんまりないなら、眉毛消して上から水色のシャドゥーで書いてもいいし。 
242 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/22(火) 21:05:21 ID:eMYShB1O0 >>189 
 ミディアムを買う予定ですが、屋外の場合風には気をつけようと思います。 
 勉強になりました。ありがとうございました。 
243 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/23(水) 00:21:55 ID:gMI27IrS0 >>237 
 知り合いでない限り、一切無視がいちばん安全です。 
 どうしても事務的なメールを返したいのでしたら、その後来るメールに不快感を感じたら 
 すぐ運営に通報してみてはどうでしょうか? 
 >>233 
 主催するスタジオが参加者(客)に示す規約で、「撮像画像の他人への譲渡を禁止」しているところがほとんど。 
 モデルさんにも、直接渡すのを禁止して、主催経由にするところが多いです。 
 その辺を踏まえて主催に確認取ってみてください。 
  
244 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/23(水) 07:47:49 ID:3mo/W8LK0 コンデジって何でしょうか? 
245 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/23(水) 08:25:41 ID:pld+wOMu0 コンパクトデジカメの略。 
  
 一般人がデジカメと聞いて思い浮かべるような普通のカメラのこと。 
 コスだと一眼デジカメの対義語扱い。 
246 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/23(水) 08:45:45 ID:ZO6OaCCs0 トン楠 
  
 普通のデジカメっすか 
 全然想像できんかった・・・ 
247 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/23(水) 08:55:32 ID:Ddpqe9ix0 >>233 
 他の人と意見が違いますが写真欲しいなら言った方が確実と思います。 
 撮った写真を送ったり、HPに掲載する方が少数派ですので、 
 撮影会にもよりますが、何もしないと一枚も写真が残らないという確率は結構あります。 
 粘着される危険はありますが、そもそも撮影会モデルやる以上 
 そういう危険性には注意していかなきゃいけないんだし・・・と思います。 
 ちなみに写真くださいというモデルはたまにいます。珍しくはないです。 
  
 >主催するスタジオが参加者(客)に示す規約で、「撮像画像の他人への譲渡を禁止」しているところがほとんど。 
 >モデルさんにも、直接渡すのを禁止して、主催経由にするところが多いです。 
  
 東京でレイヤーが出そうな撮影会いくつかチェックしましたが上みたいな規約ある所はチャー○ぐらいだったので 
 233さんの出る撮影会にこういう規約ないからといってやばい所と判断しない方がいいと思います。 
 そもそも主催はモデルの側につくこともあるしカメコの側につくこともある立場なので 
 初めての撮影会なら主催を信用しきらない方がいいと思います。 
 この板や写真撮影板の撮影会スレなどでも情報集めてください。 
248 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/23(水) 09:59:09 ID:iOBDpOLwO >>240 
 自分も水色頭のキャラやってるけど、青のアイラインの上から白のアイライン乗せてるよ  
 具合が難しいかもしれないけど、練習次第で自然に見える 
 アイラインは普通の化粧品屋とか薬局で売ってるよ  
 マジョリカだったかな・・・? 
 詳しくは忘れたけど、結構いろんな色売ってるから便利だよ  
 あとコスパとか舞台用化粧品の店でちゃんと眉毛用の特殊色売ってると思う  
 もちろん>>241のやり方でも全然大丈夫だと思うよ 
 がんがれ! 
  
249 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/23(水) 13:54:03 ID:bll0IgEkO 質問失礼します。  
  
 クラシカルなメイド服のような、大きめのちょうちん袖(長袖です)はどのように作ったらいいですか?  
  
 衣装は自作派ですが、普通の袖口なら出来るのにこればっかりは想像つきません…  
  
 ちょうちんの部分と腕の部分で分けようかとも思いましたが、肩口の部分がわかりません。 
 ゴムも考えましたがゴムなどギャザーの寄っている感じではないので… 
  
 ゴム(ギャザー)→端部分を共布でバイアスの要領ではさんで縫うとかも考えたのですが…  
  
 ご助言があれば宜しくお願いします。 
250 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/23(水) 13:58:29 ID:bll0IgEkO 連投すみません  
  
 ↑水銀燈のドレスの袖を想像してください。 
戻る