【既出OK】超初心者超速質問回答スレ4【ググレNG】
351 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/30(水) 22:53:34 ID:l2sSHIGkO 質問失礼致します。 
 ライオンボードと硬質ウレタンは違うものなのでしょうか? 
 また、硬質ウレタンを「盛る」というのと、「熱押し」とはどのような行為なのでしょうか? 
 造形を今度してみようと思うのですが、検索したらいろいろ出てきて混乱してしまって… 
 どなたか回答お願いします。 
352 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/01(木) 00:41:39 ID:fSbxdzJQO 今度、初めてイベントに行くことになりました。 
 ですが、デジカメ等は持っておらず、写真を撮れるものといったら携帯かインスタントカメラしかありません。 
 こんなでも大丈夫でしょうか?イベントで、携帯で撮影してもいいものなのでしょうか? 
353 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/01(木) 01:00:02 ID:LXEC6DAK0 それは相手が判断することだしなぁ 
 屋内は思ってるほど明るくないから 
 携帯だとけっこうきついのと 
 インスタントカメラってその場でプリントが 
 出てくるものだが間違ってないか? 
354 名前:352 投稿日:2008/05/01(木) 01:36:19 ID:fSbxdzJQO >>353 
  
  
 返答ありがとうございます。屋外なので携帯の明るさに関しては大丈夫です。 
  
 インスタントカメラはコンビニとかで売ってる何枚撮りとかのカメラです。 
355 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/01(木) 01:48:26 ID:hHeG7YH80 >>354 
 それは「レンズ付きフィルム」という奴ではないか? 
 別にイベントで使うのは問題ないけど、現像代とか利便性考えるとコンパクトデジカメでもあった方がいいだろうなぁ 
356 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/01(木) 01:48:27 ID:cuDj3NDv0 >>354 
 それは使い捨てカメラ。 
 インスタントカメラは>>353の云っている物で、 
 インスタントカメラと使い捨てカメラは別物。 
357 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/01(木) 01:57:51 ID:LXEC6DAK0 屋外だと今度は日差しが問題になってくるので 
 影の方向とか考えて撮らないと、目の周りが 
 真っ暗とかなってしまう 
358 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/01(木) 07:50:31 ID:3bOHzsDJO >>348 
 ライオンボードってどう? 
 段ボールなら重ねて厚くしなきゃいけないけど、ライオンボードなら多少強度はあるらしい。 
 ハンズやホームセンターにあるみたい。 
  
 >>352 
 会場にもよるよ。 
 私はデジカメと携帯両方でイベ行ってるけどね。 
 ちなみに室内と屋外スペースどっちが多い? 
359 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/01(木) 08:29:48 ID:FrtmUMFiO 名刺の作り方について教えて下さい。 
 パソコンの名刺製作ソフトがないと作れないのでしょうか? 
360 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/01(木) 08:59:54 ID:LXEC6DAK0 名刺スレ 
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1189093684/l50 
戻る