【既出OK】超初心者超速質問回答スレ4【ググレNG】
481 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/08(木) 10:07:03 ID:vzU2NTeYO 銀色のホイッスルって、どういうところで売っているものでしょうか? 
 時間が無くてあれこれ探しに行けないのでわかるかたいたら教えていただけるとありがたいです。 
482 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/08(木) 10:29:40 ID:RHap82oJO >>481 
 ちょっと大きめな百均で見たよ。 
483 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/08(木) 13:31:14 ID:Xri78XPq0 体育の先生が首から下げてるような笛なら 
 文房具店にもあると思うよ 
484 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/08(木) 14:09:09 ID:VDXYwikE0 >>481 
 ホームセンターの児童文具運動具コーナーにあるよ 
 ○ ̄ ←このタイプだと500円ぐらい〜 
  
 † ←このタイプだと1000円ぐらい〜 
485 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/08(木) 15:27:17 ID:sPSQfjvMO >>480 
  
 ロングで絡みにくいところは無いと思うよ 
  
 友達がゼファーの100cm(多分)買って、私がフラフラしてて見付けたウィッグを絡みにくくする方法を教えた。 
  
 今、絡んでないようでw 
  
 半永久的には無理だけど一応… 
 ウィッグにサラサラになる市販のスプレーを1本使い切る勢いで掛けて、ブラシで解かす。 
  
 あとは、被る前に静電気防止スプレーも良いかもと作者が言ってた。 
  
 これで絡んだらごめんなさいだって。 
  
 なんか、答えになってなくてスマソ 
486 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/08(木) 15:59:27 ID:CLvuEJLh0 絡みにくさはやっぱりシペだろ。 
 使用前に柔軟材にしっかり漬けて、シリコンスプレーをたっぷり吹く。 
 さすがに完全じゃないけど結構いいぞ。 
 ウィッグスレのほうが詳しくレポもされてるから、過去ログ読んでみれ。 
  
 ウィッグ@2chコスプレ板 過去ログ倉庫 
 http://wig.blazing.jp/ 
487 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/08(木) 17:24:36 ID:JiLzolSLO >480  
 他の有名?なウィッグ屋と比べるとゼファのロングはかーなーり絡みやすいです。 
 >486さんが仰ってるように、耐熱シペを柔軟剤漬け+スプレーが一番おすすめですが、シペなら非耐熱でもそこそこ絡みにくかったですよ。 
488 名前:460 投稿日:2008/05/08(木) 20:49:30 ID:mR03Q3eK0 >>470 
 471が消えてるようだったので別のとこにうpしました 
 もし見たらコメントお願いします 
 http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ups1&file=1210247314543o.jpg 
489 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/09(金) 00:15:42 ID:wVgCAJ/eO 今年の夏コミの日程はいつでしょうか? 
490 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/09(金) 00:32:58 ID:/ErTWCSm0 >>489 
 携帯で見れるかは知らんが、 
 http://www.comiket.co.jp/ 
戻る