【既出OK】超初心者超速質問回答スレ4【ググレNG】
501 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/09(金) 19:35:44 ID:LWomoVBGO >>500 
 男か女かじゃなかったかな。 
 それか、ノーマルユーザーかスペシャルユーザー。 
502 名前:460 投稿日:2008/05/09(金) 20:04:53 ID:E6fsKubY0 >>499 
 そういうことでしたか^^ 
 何度もありがとうございました 
503 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/10(土) 07:30:21 ID:9H8497OcO >>469 
 遅レスだけど、ありがとう 
 また質問で悪いんだけど、新聞+ガムテで型作って切ったら全然平らにならないんだ… 
 これって切り方が悪いの? 
 ハサミ入れる切り替えのポイントとかあったらお願いしますorz 
504 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/10(土) 08:32:21 ID:iqv4UZSRO 某野球漫画が原作のドラマコスをやるつもりなんですが 
 衣装も靴も全部揃ってるから後は髪だけな段階 
 しかし問題の髪をどうすればいいのか解らない 
 三次元だからリアリティーを出すために地毛で行きたいがやりたいキャラが茶髪(自分黒髪) 
 ウィッグ買おうにも前髪をゴムで結んでてほぼオールバックに近いからウィッグで再現できるか… 
 生え際もあるし… 
  
  
 三次元コスしてる方アドバイス頼みます 
  
  
  
  
505 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/10(土) 09:11:07 ID:OMW7BoZcO 愛があるなら染めればいい 
506 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/10(土) 10:05:46 ID:HJ+9KFr90 >500 
 501の言うとおり色は性別だね。 
 あとスペシャルユーザー(コスプレイヤー登録している人)は名前の後ろに(コ)がつく。 
507 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/10(土) 11:24:15 ID:NVESlrdKO >504 
 (・∀・)ウィッグ(・∀・)パート12  
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1201825971/ 
 ウィッグでやるなら↑できいてみー 
 過去ログでもオールバックのやり方色々模索してるから参考になるかも。 
508 名前:504 投稿日:2008/05/10(土) 14:30:46 ID:iqv4UZSRO アドバイスありがとうございました 
 染めるかウィッグにするか検討してみます 
509 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/10(土) 22:42:32 ID:zQzg2LoaO 借り物のスカートのサイズが大きすぎたため、 
 吊すためのサスペンダーを探しているのですがなかなか見当たりません。 
 通販では間に合わないので実店舗で買いたいのですが、 
 どんな店のどんなコーナーに売ってるのでしょうか? 
 見えないところなのでどんなのでもいいのですが… 
  
510 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/10(土) 23:20:10 ID:YeW9uckP0 >>503 
 切り開き+そこに切り込み(ダーツ分)を入れる事によって 
 平面にする事が出来る。 
 ストレッチの生地にするならダーツ入れなくてもごまかし効くけど 
 そうじゃないならいくらかはダーツ入れなきゃ無理だよ。 
戻る