【既出OK】超初心者超速質問回答スレ4【ググレNG】
661 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/19(月) 19:00:13 ID:rvFXGD1EO 写真を加工したいのですが具体的にどうすればいいのかわかりません。 
  
 フォトショップのバージョン9?はあるのですが、使い方がわかりません…  
  
 顔のくすみ、隈消し、色や明るさの調節等はどうやるのがオススメでしょうか…? 
  
  
662 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/19(月) 19:14:54 ID:el7VbYlKO >>661 
 ある程度の知識も持たずに買ったのか… 
 バージョンによって若干だが使い勝手が違うから、機能くらいは確認してからの購入を…というのは今更か。 
  
 自分は、隈消しや肌の加工には%の低いぼかしツールを使い、特に目立つ部分がある場合は部分的にスタンプツールを使っている。顔だけぼかし過ぎるとあからさまに不自然に絵のような写真になるので。 
 それからキャラクターによっては、鼻筋にハイライトを掛けたりもする。 
  
 明るさや鮮やかさは、「明るさ調整」等その名の通りの作業をすれば良い。 
  
  
 せっかく良ソフトを持ってるんだから、沢山活用し使いこなしてやってほしい。 
663 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/20(火) 11:44:49 ID:MlHr5RMzO 耐熱でツインテールが可能なウィッグが欲しいのですがどこのメーカーなら売っているでしょうか? 
 色はピンクです。 
664 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/20(火) 13:15:15 ID:rjnUnb74O コスをする方たちは晴海やとしまえんに行く1番の理由はなんですか? 
 友達が「写真を撮ってもらう為」と言っていましたが… 
 ただたんにコスプレがしたいから、 
 友達に会いたいから、等他に理由がある方教えて下さい! 
  
665 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/20(火) 14:10:35 ID:UFmbw2uTO >>663 
 「ウィッグ ツインテール用」とかで検索かけてみ。 
 確かくるくるにはあったような、好みの色かは分からないけど。 
 ただ相当高い位置で結ぶとなるときついよ。 
  
 >>664 
 みんな理由なんかバラバラだよ。 
 アーカイブの会場レポなんかを参考にするのが良いかも。 
666 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/20(火) 14:18:14 ID:mHZV493b0 >>664 
 単にコスしたいだけなら自宅で着ていれば十分 
  
 ・友達と合わせがしたい 
 ・いい背景の場所で写真を残したい 
 ・同じ作品好きな人と交流したい 
 ・素敵なレイヤーを撮りたい 
 ここら辺が大きいかな。 
  
 人によっては 
 ・不特定多数にちやほやされたい 
 ・ナンパ目的 
 なんて不純な動機もあるかもしれないが 
 まあ人それぞれだな 
667 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/20(火) 19:26:39 ID:Xq78Hree0 >>650 
 ぐぐっても資料が見つからなかったので無理のある部分は出るかもしれないが… 
  
 (((( // ■ ПП 
  
 パーツ置いておきますね。 
  
  
 こうですか?わかりませんと言われるのもなんなので… 
  
 (((( 横の骨4本、木材から切り出し、削り出し。 
  
 // 縦の骨2本、木材。 
  
 ■ 表面、ビニールマット等(丸める事ができる事、模様が描ける物) 
  
 ПП 取っ手2つ、横の骨につける。 
  
 骨の接続はL型金具とビスでやる。 
 軽量だし数回ならもちそう。 
 骨に表面を貼るのはマジックテープ等で脱着化にする。 
  
 これが最適だとは思わないが一つの案として書いてみる。 
  
668 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/20(火) 21:15:35 ID:Puzy6F3P0 >>667 
 なるほど、とても分かりやすいです。 
 骨+丸めることが出来るもの、という発想がありませんでした。 
 確かにそれならうまくいきそうです。 
 有り難う御座いました。 
669 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/20(火) 23:45:56 ID:D2gxqOCt0 露出対策用のダンスタイツを探しているのですが 
 ttp://www.cecile.co.jp/images/cmdty/P406/cmdty/406PT-43_l.jpg 
 この画像の一番下の着用例にあるように、 
 中央縫い目の両側に切り替えと言うか、編み方の違う部分が無い物を探しています。 
 チャコットで同じようなダンシングタイツを発見しましたが 
 こちらは詳細が無く、この編み部分があるのかが分かりませんでした。 
  
 チャコットのタイツに上記の部分があるかどうかをご存知の方、 
 もしくはこのような編み方の違う部分の無い分厚いタイツ(薄くなければ光沢の有無は問いません)の 
 販売元をご存知の方が居たら教えて頂けないでしょうか? 
670 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/20(火) 23:57:00 ID:p4BRKlFa0 >>66 
 見本画像見たけど、タダ単に縫い目だけの状態のを探しているの? 
 だとすればチャコのダンシングタイツだと縫い目の両サイドに 
 切り替えしがあるからアウトやね。手持ちのを見たので間違いないと思われ。 
  
 同じチャコでもヌードパーキーなら縫い目だけなんだけど、 
 露出対策にはちょっと不向きかな? 
  
 必要なら確認画像ウpするけど? 
  
戻る