【既出OK】超初心者超速質問回答スレ4【ググレNG】
851 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/04(水) 20:15:04 ID:+tvSM/b6O 初コスで、あるキャラをやろうと思ったのですが、 
 どうやらコス経験多数の知り合いの方と被ってしまっているようなのです 
 本当はその方とも一緒に合わせやりたいんですけど、ここは後輩レイヤーとして身を引くべきでしょうか… 
852 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/04(水) 20:53:11 ID:P250SYykO >>850 
 外れないようだったら上から布あてて金槌で割ってみたらどう? 
853 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/04(水) 21:07:09 ID:RMckMeVo0 >>850 
 もし金槌で割れなかったら踏むといいよ 
 簡単にぱこってとれる 
854 名前:C.N.:名無したん  投稿日:2008/06/04(水) 21:57:14 ID:/Iu/I7UM0 >>850 
 真ん中じゃなくてどっか端のほう一点に力入れて押すと外れやすいと思うけど。 
 どこかズレれば簡単に外れる。 
855 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/05(木) 06:00:50 ID:Q1iVMMtNO ウィッグの色を少し抜きたいんだけど 
 漂白剤に浸けるのはマズいかな? 
856 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/05(木) 07:16:19 ID:h7sSu7r60 >>855 
 恐らくゴワゴワになると思われ 
 試しに毛を4〜5本切って浸けてみ? 
  
 ウィッグの色変えは薄い色から濃い色へはなんとかなるが、 
 濃い色を薄くはまず無理 
857 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/05(木) 11:40:36 ID:uy/JMOD90 教えてください。 
  
 夏コミでツノのあるキャラのコスプレしたいのですが、 
 規定に引っ掛かるでしょうか? 
  
 ・脳天付近に左右に一本ずつ、 
 (お辞儀でもしなければ周囲には当たりません) 
 ・ビニール革に綿を詰めたとても柔らかいツノ 
 ・長さ30センチ未満 
  
 よろしくお願いいたします 
  
858 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/05(木) 12:10:20 ID:t3B9fLM+O ここで大丈夫と言って当日NGだったらどうすんだ? 
859 名前:氷結レモン ◆chyUHIeeE.  投稿日:2008/06/05(木) 12:18:14 ID:cHvZUOHSO ヅラの下に隠せばいいんじゃないかな? 
 ワンタッチでツノが飛び出る仕掛けにすると面白い。 
860 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/05(木) 13:35:58 ID:fwK6x8JRO >>859 
 超究極低能史上最高キチガイ真性電波脳細胞死滅無知シッタカ初心者騙し目的デタラメウソツキ非常識品性下劣幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね 
戻る