【既出OK】超初心者超速質問回答スレ4【ググレNG】
861 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/05(木) 22:50:24 ID:5bc7SezR0 質問失礼致します。 
 極端な半袖姫袖(パフスリーブ?)を作りたいのですが、 
 袖の製図を上下左右に引き伸ばしてギャザーを多めに寄せればいかにもな形になるでしょうか? 
 姫袖の先にはカフスをつけます。 
  
 分かりにくかったらすみません…。 
 宜しければご助言お願いします。 
862 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/05(木) 23:34:41 ID:h7sSu7r60 >>857 
 30センチ以内であり素材が柔らかいので大丈夫だと思うが、 
 しゃがんだりした時に他人に当たりそうなので、撮影時限定で 
 移動時はつけないと言った条件付で可になる可能性大 
  
 まぁ実際は当日、更衣室出入口の検問(コスプレ相談所)で 
 実物持ち込んで相談するしか無い罠 
  
 >>861 
 おまいさんの目の前にあるのはタダの箱かと(ry 
 ttp://yousai.net/nui/wanpi/ 
863 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/06(金) 00:04:03 ID:WvBV4RJL0 >>862 
 レスありがとうございます。 
 実はそのページを読んで、姫袖の製図を上下左右に引き伸ばせばもっといかにもな形になるかと思ったのですが…。 
 説明が下手ですみません。 
 いかにもというか、もっと袖をもっこりいかつく膨らませたいのですがどうしたらいいのでしょうか…。 
864 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/06(金) 00:28:05 ID:EYxVm/QW0 >>863 
 風船の要領で考えればいいんじゃないかな? 
 引き延ばすっていうか全体的に一回り広げる感じで。 
 ギャザーは多めに寄せれば大丈夫だと思う。 
 あとは袖の中に綿いれとくとか? 
  
 っていうかもっこりいかつくっていやらしい例えすんなww 
865 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/06(金) 00:29:16 ID:ePfb3RmYO 質問なんだが、今風呂上がりでふと鏡を見たら鼻の毛穴が相当目立つorz 
 ここの住人は普段どういった対処をしてる? 
  
 出来たら教えてほしい 
866 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/06(金) 00:46:22 ID:6SvkkUMTO >865  
 朝の洗顔をガシガシせずライトに済ませて 
 冬〜春は乾燥対策ばっちりして 
 夏場は氷で少し冷やしてから化粧開始。  
 昼〜夕方は油はこまめに取って、化粧水をスプレー 
 帰ってきたらすぐに化粧は落とす。 
 その後泡洗顔して週に1〜2回はスクラブかパック使用で、洗顔後は化粧水で引き締めて…  
 普段からお手入れしてたら軽い化粧で誤魔化せるようになります。ただし気にして触りすぎると毛穴拡大や色素沈着の原因になるので注意ね。写真に写っちゃったときは諦めてフォトショップね。 
867 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/06(金) 01:17:54 ID:WvBV4RJL0 >>864 
 ほんとすみません例え下手でww 
  
 アドバイスありがとうございます。 
 一度全体的に一回り広げるように作ってみます。 
 それであまりいかつくならなかったら綿詰めもやってみますね。どうもありがとうございました。 
868 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/06(金) 11:49:20 ID:ePfb3RmYO >>866 
 色々と詳しくd。 
 出来る事から始めていく事にする! 
869 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/06(金) 12:11:38 ID:SJ9/xsrQO あげ失礼 
 ウィッグ手入れのために必要なものって何ですか? 
 オススメのものがあったら教えてください 
870 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/06(金) 13:46:41 ID:6pE2yDTz0 >>865 
 自分も凄く目立ってたけど 
 オリーブオイルと蒸しタオル使ってのクレンジングを始めたら 
 目立たなくなったよ。スーパーで売ってるやつでおkなんで安いし 
 岡/江/美/希 でググると出てくるやつが個人的にすごく効果があったのでオススメ 
戻る