【既出OK】超初心者超速質問回答スレ4【ググレNG】
911 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/10(火) 02:17:24 ID:Ujuboi820 >>909 
 厚手の接着芯使っても重力に負けてペロ〜ンと垂れてしまうので 
 自分はワイヤーがしがし入れてます。 
912 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/10(火) 08:00:01 ID:ifm24QzS0 >>907 
 わざわざ コミケ に行く必要はない。 これが答え。 
 近隣で、コスプレ専用超大型イベントが必ず2会場以上開催されるのでそちらに逝くよろし。 
913 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/10(火) 09:14:05 ID:/fImapafO >>906  
 露出対策してないとかきわどいポーズしたりとか痛いことしなければ 
 大丈夫じゃない?ただ、都会とか田舎とか関係なくどんなにちゃんと 
 していても嫌なこと言ったりする奴はいる。 
  
 コスイベじゃないということは同人イベントかな?もしそうなら 
 コスプレ嫌いのサークルもいるということを覚えておいた方がいいかも。 
  
914 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/10(火) 09:44:48 ID:kU7s43ZU0 cureにupする写真って文字入れ加工してもOK? 
 例えば「ウマウマ」ポーズで撮った写真にフォトショで手書きで 
 「ウッーウッーウマウマ(゜∀゜) 」とか(顔や服が隠れない程度に)でっかく 
 入れてもいいものなのかな…? 
915 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/10(火) 11:05:48 ID:PM08eJr4O >907 
 ホック部分だけをブラと同色の布で包んでしまうか、ホック部分の上だけ一枚同色の布をマジックテープか何かで貼っておくのはどうでしょう?(少しかさばりますが…) 
 とにかくホック部分がが他人に見えない、触れないように加工してしまえばいいんじゃないでしょうか。 
916 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/10(火) 11:28:51 ID:2dFPiKdw0 >>914 
 常識的に考えて自分の写真なんだから好きに加工していい 
 画像に関する規約に 
 「加工してはいけない」「服や顔が隠れてはいけない」なんてものも無い 
  
 ただ文字入れはある程度センスがないと痛いだけに思うよ 
917 名前:914 投稿日:2008/06/10(火) 11:53:34 ID:kU7s43ZU0 >>916さん 
 そうですね。 
 文字入れるならイタくならないように気をつけて程ほどにします 
 ありがとうございました! 
918 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/10(火) 12:36:32 ID:UnOOYU60O >913 露出対策してチャレンジしてみようと思います。一歩間違えたらトラレタ衣装ですが好きなキャラなので…。 
 即売会でやろうと思いますが、そのジャンルサークルはないと思いますが気をつけます。 
919 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/11(水) 00:10:50 ID:yHT3Sem90 自分もコスしてみたいと思ってるんですけど 
 なかなか一歩が踏み出せません。 
 皆さんは、何をきっかけにコスを始めたんですか? 
 参考までに教えていただけたら嬉しいです。 
920 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/11(水) 00:36:48 ID:ROceJFqzO >>919 
 私は今の相方と一緒にはじめたよ。 
 生まれてはじめて同人誌即売会みたいなイベントに行こうってなった時に 
 どうせならコスもしてみようよ!って話になってデビューしたかなぁ…。 
 今はコスの方が好きかもしれないwwwww 
  
 誰かと一緒にはじめると良いんじゃない? 
戻る