【既出OK】超初心者超速質問回答スレ4【ググレNG】
981 名前:カメコ専門 投稿日:2008/06/16(月) 00:29:40 ID:LTlcnXc+0 >>980 
 >別に眼レフで無ければ良い写真が撮れない、という事は無いですよね…?  
 ないです。 
  
 眼レフの利点は、 
 ピントの合う範囲が狭いので背景をぼかして余計なものを目立たなくしたり、 
 電源入れてから取れるようになるまでが速かったり、 
 ストロボを使う際の待ち時間が短かったり(除くD40)、 
 一画素あたりの面積が大きいのでISO感度上げてもノイズが目立たない、というくらいです。 
  
 正直、イベント会場でコスプレ撮るときのように背景を気にせず、 
 また広い範囲にピントが合ってほしい状況ならコンパクトデジカメの方が便利ですね。 
982 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/16(月) 00:40:35 ID:dR5TA0h70 質問です 
  
 アレンジってどこまでやったらやり過ぎなんでしょうか 
 どうしてもやりたいキャラ(男装)が素肌に上着で胸元がはだけているので 
 下に白か黒のタンクトップを着ようと思うのですが… 
  
 肌色のインナーとか着たら、鏡みて自分で吹いてしまいそうだし 
 他の人がどうしているのか探してみたのですが、 
 参考になるようなものが見つかりませんでした 
983 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/16(月) 00:46:35 ID:N4YxkUV70 >>980 
 まず自分の腕が上がってから、機材を良くして行くのが良いと思う。 
 眼レフなら細部までくっきり写る写真は取れるけど、中身は撮る人の腕による。 
 下手な人の眼レフより、 
 腕の良い人のコンデジの方が良い写真が撮れることもある。 
  
 眼レフは撮影環境を考えて、自分でそのつど設定する必要があるから 
 そういう意味でも中級者向け。 
984 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/16(月) 01:55:07 ID:NkII+F/BO 質問させてください。 
  
 今度初めてコスをする事になりました。そこでお聞きしたいのですが、当方がコスをするキャラは今の自分の身長より高いです。 
 皆さんは、やっぱり厚底ブーツなどを履きますか?ちなみにそのキャラは制服です。 
985 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/16(月) 04:45:55 ID:ioacllAuO >>979 
 解答ありがとうございます。 
 専用の染料で染めようと思います 
986 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/16(月) 05:10:59 ID:C5LiYoqbO 失礼します 
 秋葉原のメイド喫茶いきたいんですが、どの店はどんな感じといった紹介サイトありますでしょうか 
  
987 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/16(月) 05:19:17 ID:N4YxkUV70 >>984 
 自分は数センチしか違わないなら履かない。見た目があまりに違うと思ったら履く。 
 実際の数字より、写真で見たときのバランスが一番だと思うから、 
 合わせのメンバーの身長差にも合わせるよ。 
  
 >>986 
 「メイド喫茶 レポ」でぐぐると幸せになれる。 
988 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/16(月) 05:22:52 ID:C5LiYoqbO ありがとうございます 
989 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/16(月) 05:49:45 ID:9cys1/xm0 メイド喫茶にいってみたいんですが 
 オフ会ありませんか? 
990 名前:氷結レモン ◆chyUHIeeE.  投稿日:2008/06/16(月) 07:13:21 ID:msJzwFWMO >>973 
 写真家の俺が答えると、君に必要なのは一眼レフカメラと重くて高い高級レンズだ。 
 まずは衣装我慢してこれだけ揃えなさい。 
 20万もあればいいし中古で全く問題無い。 
 あとは情熱が自然と湧いてくるから写真は上手くなる。 
 こんだけカメラに金かけて上手く撮れなきゃ嘘だ、と自分に言い聞かせろ。 
戻る