【既出OK】超初心者超速質問回答スレ5【ググレNG】
251 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/01(火) 19:31:00 ID:+X4UPM+e0 >>243 
 接合部の柄の太さと刃の厚さの関係くらいわからねーと答えようがないんじゃね? 
 身バレするかどうかはともかく作品名ズバリの方が資料もさがしやすい。 
  
 とりあえず>>243の情報なら「刺せばいいんじゃね?」と回答しておく。 
  
252 名前:氷結レモン ◆chyUHIeeE.  投稿日:2008/07/01(火) 19:58:44 ID:ueHdfRKmO >>220 
 来るべき酸性雨に備え、日本の金閣寺を別の安全な場所へ移しましょうみたいな 
 事が書いてある。 
253 名前:氷結レモン ◆chyUHIeeE.  投稿日:2008/07/01(火) 20:04:53 ID:ueHdfRKmO >>224 
 アトムが背中からウランちゃんにエネルギー補給受ければ完成。 
254 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/01(火) 21:16:59 ID:NLNfxxGQ0 >>252-253はコス板3大キチガイ・ポチ事トレカメ=板橋秀明なので華麗にスルー義務付け 
 ポチの書き込みは100%嘘と妄想で出来上がっております 
  
 ttp://www.mikoto.com/kooge/img-box/img20080620224922.jpg  
 ttp://www.mikoto.com/kooge/img-box/img20080620224837.jpg  
 ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080619222931.jpg  
 くあ11602 
  
 初心者の皆さん、世の中には嘘を平気で吐いて陶酔している者もいるのは事実です。 
 書き込みを鵜呑みせず、「嘘を嘘と見抜く」眼力を持つ様に努力しましょう! 
255 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/01(火) 21:45:31 ID:azV0H/ed0 >>242 
 イベント行った本人がネットに流さない限り、余程の事がない限り(余程レベルの高いコスでもしない限り) 
 撮られた画像が流れる事はないと思われ。 
  
 >>245 
 新宿のokadaya で見ましたが、デザインが古いのと、縫いしろは自分で書き足す必要があるのと 
 あまりにも初心者向けでないシロモノでした。 
 型紙用トレーシングペーパーと、カッティング用緑マット(900mmx600mm以上のサイズ)を下敷きに、何回か型紙作り直して、 
 「帆布」(いちばん安い綿)で何回か試作を繰り返すしかないカモ。 
256 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/02(水) 07:48:53 ID:mgfw64+f0 >245 
 コスモード別冊の 
 「仮装コスチュームカンタン製作BOOK」に 
 ジャケットとセーラーの実物型紙ついてるよ。 
 http://www.cosmode.net/pc/cosmode/20_2.php 
  
 アニメイトとか行けばまだ置いてるんじゃないかな。 
 一般書店はもう見かけない気がする。 
257 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/02(水) 10:00:04 ID:Y1XzLUz6O キャリーについての質問です 
 上の方でキャリーの大きさや機能性について質問や解答がありましたが 
 私が今度やるコスは軽装な上ウィッグも使用しません 
 なので日帰り用のキャリーとかで十分こと足りてしまうのですが 
 いかにも安物っぽいちっちゃなキャリー持ってたらやはり浮いてしまうのでしょうか? 
  
 もう1点、 
 キャリーは1日中自分で持ち歩くものなのでしょうか? 
 それとも着替えたら貴重品だけ携帯してキャリーはどこか預けてしまうのでしょうか? 
  
 友人共々初コスで困っています 
 どなたか解答お願いします! 
258 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/02(水) 10:31:53 ID:kiw+vEUUO そもそも荷物を運ぶ手段がキャリーだけではないから浮くことはないです。紙袋の人や、普通の鞄、旅行用のでかいキャリー等人が沢山集まるので様々。 
 そんな中で他人のキャリーを気にしてる人なんかいないんじゃないかな。 
 様は自分の使用にあってるか事足りてるかだと思いますよ。 
  
 ただ、やっぱり毎週イベントいったり利用頻度が高ければデザインにこだわるのもありだと思うし。 
  
  
 荷物は基本荷物置き場に置くと思いますよ。 
259 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/02(水) 12:58:26 ID:+h5bY1KdO >>257 
 ゲーセンの景品キャリーや雑貨屋の格安キャラものキャリーの人もいっぱいいるから無問題。 
 むしろそんな量ならキャリーじゃない方が楽かも。 
 見た目気を使うならおしゃれなショップバッグとか。 
  
 あと荷物についてはイベントによる。 
 預ける場所があるところもあれば無い場合もあるよ。 
 無い場合は一日中持ち歩きます。 
 クローク有りの場合、ただ置場があるだけ監視無しだったり、監視はあっても結局誰でも取れてしまったりするので、 
 キャリーに鍵かけたり友達同士チャリのチェーンロックでまとめちゃうと良いよ。 
 (残業ながら盗難結構あるんで) 
260 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/02(水) 14:07:26 ID:EOf+FvxyO >>252-253 
 超究極低能史上最高キチガイバカメコ真性電波脳細胞死滅無知シッタカ初心者騙し目的デタラメウソツキ非常識品性下劣幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね 
戻る