【既出OK】超初心者超速質問回答スレ5【ググレNG】
321 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/10(木) 08:16:43 ID:hYbjeq30O >>320 
 306です。アドバイスありがとうございます。 
 バルサや発砲スチロールを見に行ったのですが、バルサは刃の部分や柄部分を別々に作り組み立てれば良いですか? 
  
 発砲スチロールは大きいもの買って剣の形に削ればいいですか…? 
322 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/10(木) 09:43:07 ID:AfTZp2Lh0 正解は無い 
323 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/10(木) 12:37:00 ID:5j7lstKdO >>318 
 簡単なのは同色の毛束で別に作ったちょんまげを付ける 
 髪を縛ってる状態を再現したいなら逆植えのウィッグを使うか毛束買って植毛かな 
  
 >>321 
 どの方法が加工しやすいか・どれでどう作った見た目が気に入るかは人によって全然違う 
 造形は裁縫と違って型紙やセオリーもないから、まず作り始めて困ったら具体的な質問をするのが良いと思うよ 
324 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/10(木) 14:32:17 ID:XDIl7+9S0 >>316 
 切り替えしついた型紙があったはず。う/さ/こ+型紙とかで検索したら出ると思う。 
  
 >>318 
 ちょっと技術が必要になるかもしれんが、長めのヴィッグ買って 
 一旦全部下に落として地のネットギリギリ隠れる位置で固定してから残りの部分を上に上げるという手がある。 
 説明ヘタでゴメン。誰か分かり易い説明できる人居たら頼む… 
  
325 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/10(木) 15:51:16 ID:84nFNdao0 質問です。 
  
 夏コミでコスプレするのですが、わきから上の汗を止めるのに、何かいいアイテムがあるのでしょうか? 
 わきの下あたりを強く圧迫するとそこから上は汗をかかない、というものなのですが、位置も曖昧なのでどのあたりを圧迫すればいいかも分からない状態です。 
 汗っかきなので、アイテムがあるようでしたら利用したいのですが‥‥。 
  
 分かる方居られましたらよろしくお願いします。 
326 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/10(木) 18:53:45 ID:vjUTxsAw0 >>321 
 他の人も言ってるように試行錯誤だと思うよ。 
 ただ、刀身に発泡スチロールは厳しいと思う。耐久性なさすぎ。 
327 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/10(木) 20:32:14 ID:FJmqzvdU0 質問させていただきます。 
  
 コスプレのとき、みなさん眉毛どうされていますか? 
 ウィッグに合わせて赤とかすごく綺麗な眉毛を書いていらっしゃる方いますが、あれは自分の眉毛全剃りしてから書いているのでしょうか? 
  
 わかるかたよろしくお願いします>< 
328 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/10(木) 20:54:44 ID:O00MjajcO >>325 
 女性レイヤーなら、ブラジャーをキツ目にすると良いみたい。 
 かなり前に、テレビで見たよ。 
 と言っても全く汗が出なくなるんじゃなく、抑えられる程度だけどね。 
329 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/10(木) 21:11:51 ID:RJ4Cz/c20 >>327 
 アイシャドウやアイブロウを眉に塗る。 
  
 一応専用スレあるので、一通り目を通す事推奨。 
 ☆☆ コスプレしてるときのメイク SPF04 ☆☆  
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1152569422/ 
  
  
330 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/10(木) 22:21:58 ID:oB5PaAcB0 くあの新着のテニスのドリライ?写真みたいな、 
 アクロバティックな一瞬を写真で撮影するにはどうしたらいいんでしょうか? 
 がんばってジャンプしてシャッタースピード優先でかなりのスピードで撮っても、大体ブレるかひどい顔しちゃうんだが…。 
戻る