【既出OK】超初心者超速質問回答スレ5【ググレNG】
361 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/15(火) 21:59:35 ID:xJoQY3dL0 ウィッグネットの代わりにストッキング 
 というレスを見かけた事がありますが、 
 どうやって作るんでしょう。 
  
 スイミングキャップとか使えないかと思ったのですが、 
 使用してる方はおられませんか? 
362 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 12:00:35 ID:C2WwyiZaO >>631 
 髪が長かったときはスイミングキャップ使ってたよ 
 しっかりまとまって良い 
  
 あと薄い色のヅラのときに同じ色のを被ると、目立たなくなる 
363 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 19:31:29 ID:V3vBmjDgO 初のコミケで初のコスプレしてみたいのですが、今からパンフレット買ってしっかり読み込めば問題ないでしょうか。 
 パンフレットに載っていない事でここ気をつけとけ、みたいな事はありますか。 
  
 新参オタで友人にも誰にも内緒にしていて、いろいろ聞ける人も居ないので教えて戴ければ、助かります。 
364 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 19:57:27 ID:CIjF3zs40 今年から色々変わったので今まで通りにはいかないので 
 誰にもわからない が正解 
  
 まぁとりあえず体調に不安が出たら早めの撤退 
365 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 21:39:57 ID:CqRmKLI0O 質問ですが、レイヤーは衣装は手づくりじゃないといけませんか?衣装が作れないため業者の物を買ったりしています。 
 全てでなく作れる物は作っていますが・・・ 
 買った物でやってる人も多いですか? 
366 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 22:04:20 ID:bAziyVHu0 >>363 
 基本事項はカタログに記載されているので一読は必須。 
 後は経験の世界やね。健闘を祈る。 
  
 強いて言えば・・・ 
 ・夏は体力を異常に消耗するので体調管理はしっかりと。 
 ・水分だけでなく塩分も補給する事。翌日の疲れ方が明らかに変わる。 
 ・盗撮注意。撮影は場合に寄っては断る勇気も。 
 ・体調を崩したら早めの撤収。最悪はスタッフに相談→救護室へ。 
  
 >>365 
 んなこたぁ無い。業者へオーダーしたりしている人も多いよ。 
 何が何でも自作でなければダメって誰が決めたの? 
  
 けど、自作するのが良い事が多いのも確かだけどね。 
367 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/17(木) 01:02:02 ID:1RoDLKh30 >>363 
 制汗剤使うんならシートタイプとか塗りこむタイプ。 
 スプレータイプはあんまり肌に定着しないし汗をぬぐいとってくれるわけでも 
 ないし、スプレーモノ一切嫌いな人もいるしでコスには不向き。 
 脇の下は塗りこむタイプでかなり抑えられるよ。 
  
 あと、化粧がおそろしくハゲやすい。ここのメイクスレに崩れにくい 
 ベースメイクの仕方が載ってるので参考に。 
368 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/17(木) 09:59:04 ID:fmlvh2Je0 コスプレっていうか学園祭で使う服作りたいんだけど、自分たちで作るスキルがない 
 サイズ違うのが3着欲しいんだけど一着いくらくらいで作ってもらえるものなんでしょうか? 
  
 主な生地はレーヨン 
 肩の裏にゴム紐を入れて「よれ(?)」を作ってある 
 2、3箇所に布地を折り返して糸で縫いとめて「ひだ」を作ってある 
369 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/17(木) 16:33:23 ID:9nLQmubnO 今年初めてワンフェスに行こうと思っています。 
 見るのも楽しみなので、あまり大変でない制服系で行こうと思います。 
  
 地方から出るので昼過ぎに着く予定なのですが、更衣室は混むでしょうか? 
 やはり朝一から並んだほうがよいですか? 
  
 あと、コスプレは何時までなのでしょうか。 
  
 公式は見たのですが、サイトが簡素でわかりませんでした… 
 今年の確かなルールが未定であるならば、昨年の体験等で結構ですので、ご存知の方どうかお願いします。 
370 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/17(木) 17:06:10 ID:u4maw++fO 質問お願いします 
 コミケではコスプレでの入場を厳しく禁じていて服の下に着てくるのもNGと聞いたのですが 
 スパッツなどの露出対策を下にはいてくるのもNGなのでしょうか? 
戻る