【既出OK】超初心者超速質問回答スレ5【ググレNG】
591 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/05(火) 23:30:20 ID:m7jpG7QdO >>577 
 つシートタイプの汗止めとメイク落とし 
 スプレータイプと液体タイプは出来る場所ないよ 
 使い終わったらゴミ箱にちゃんと捨ててね。女の子なんだから。 
 あと冷えピタはほぼ役に立たないと思って 
 汗をかなりかくと思うから水分補給は麦茶とかポカリとか汗で失ったミネラル分を補うのが入ったものを小まめにとってね 
 楽しんでらっしゃい! 
592 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/05(火) 23:49:56 ID:AwjWhoFJ0 >>577 
 つ「塩分の入った飴(熱中飴など)」 
  
 スポーツドリンクだけでは塩分は補いづらいよ。 
593 名前:577 投稿日:2008/08/06(水) 01:56:34 ID:ITW1mAjt0 577です。 
 冷えピタが効かない事や午後の時間帯に更衣室が混むのは予想外で参考になりました。 
 当日は男梅を多目に持っていって、熱中症や汗の対策を整えて楽しいコミケにしたいです。 
 レス頂いた皆様ありがとうございました! 
594 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/06(水) 14:54:59 ID:Oiok8CiJO EZwebでここ見てるとすごく頻繁に 
 「ただいまEZwebが繋がりにくくなっております」とかでる。 
 前に戻るどころか一回web切らないとダメ。 
 他のスレは見れるのになんで? 
595 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/06(水) 19:57:40 ID:vwb8CttpO 超初心者の質問ですが、コスイベント(室内)に初めて参加するのですが、お土産屋で売ってる模造刀を持っていってもいいでしょうか? 
 かなり長いし重いので… 
 あと、持って行く時どうやって隠してますか? 
 持っていってる方教えてください。 
596 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/06(水) 20:59:26 ID:fnMJJZ9u0 >>595 
 イベントによって違うのでイベントのコスプレ案内とか注意事項をよく読んで下さい 
 禁止かどうか分かりづらい時はイベントの主催に問い合わせてみて下さい 
 持って行く時は木刀袋とか釣り竿の収納袋とかに入れたり、紙とか風呂敷に包んだりするといいと思うよ 
597 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/06(水) 21:18:14 ID:vwb8CttpO >>596 
 レス有難うございます。 
 長物はOKと書いてありますが固い物は良いか気になって… 
 調べてみます。 
598 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/06(水) 22:16:36 ID:wspNGrpt0 眉毛を緑にしたいので、家にあるアイシャードーを 
 使ってみたのですが色が薄くて写真に写りません。 
 何で眉毛を描けばいいでしょうか? 
599 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/06(水) 23:15:45 ID:XWs5Hurt0 ヲタ男ってこの記事みたいなの本気で信じてたりするの? 
 たまに出てくるキチガイが同じようなことほざいてたけど。 
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/151/151733/ 
  
 どんなカメラ持ってようがどうでもいいし、 
 写真撮る以上のお近づきを期待されても迷惑なんだが。 
600 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/06(水) 23:18:29 ID:8d4M6HdB0 >>598 
 カラーマスカラやアイブローパウダー・ペンシルあたり。 
 眉の形を整えつつ薄くして、それからアイブローペンシルで書くと良いと思うよ。 
 もしくは演劇用の眉つぶしで眉を消してから書く。 
 一応関連スレ貼っておくね。 
  
 ☆☆ コスプレしてるときのメイク SPF04 ☆☆  
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1152569422/ 
戻る