【既出OK】超初心者超速質問回答スレ5【ググレNG】
941 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/20(水) 20:58:30 ID:crffxpTXO 938です。 
  
 939様、940様 
 どうもありがとうございます。 
 早速探してみます。 
 ご親切にアドレスまでありがとうございました。 
942 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/20(水) 23:12:25 ID:C6y4GUCA0 >>937 
 明るくしたりコントラスト上げてくっきりくらいなら気にならない。 
 加工厨として叩かれるのは顔や体型をいじるような連中。 
943 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/21(木) 01:13:03 ID:iADuddcB0 カメコなんですが今度初めてコスプレイベントに行ってみようと思うんですが 
 レイヤーさんを撮影させてもらった時にホームページなどは持ってた方が撮影しやすいんでしょうか? 
 HP持ってないカメコは嫌われますか? 
944 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/21(木) 01:15:58 ID:Qj5xn1sUO 9あでFC申請が来た時、知り合いでもなくイベントで会ったわけでもない人からメッセージ付きで申請されたらどう思いますか? 
 自分だったらキモい内容以外は嬉しいけど、この人はどうだろう…と思い、コメント付きで申請しようとしてもやめてしまいます。 
 一般ユーザーなので性別は簡単にごまかせてしまうし、女でも知らない相手からはやっぱり嫌でしょうか? 
945 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/21(木) 01:23:23 ID:3jk/RJeq0 >>943 
 基本的には関係なし。 
 ただ、一部ではサイトを持っている=身元がはっきりしているため悪用されにくい 
 と考えてか、『サイトを持ってないカメコはお断り』のレイヤーさんもいる。 
  
 #実際、それで問題が減るかというとそんなこともないんだけどね 
946 名前:AQUAスナイパー ◆/ooowAqUaA  投稿日:2008/08/21(木) 02:41:56 ID:UVFQ8dbpO >>937 
 トーンカーブとは画像の色を構成する要素を一度にダイナミックに変える機能。 
 視覚的にわかりやすく便利だが、カラーバランスが崩れ過ぎて 
 アニメ絵みたいなトーンになりやすい。 
 ノイズも多くなるし全体的に汚い仕上がりになる。 
 はっきり言うと写真のレタッチには向かない。 
 イラストとかの修正向き。 
 レベル補正と言うRGBそれぞれ個別に明るさを調整出来る機能を使って 
 細かく調整しないと写真らしさが活かせ無い。 
 一眼レフみたいなカメラで撮った写真なら尚更だ。 
 フォトショップを持ってるなら是非使うべき。 
  
 >>943 
 今はホームページ掲載とかもう普通に社交辞令の時代だからね。 
 インターネット出来る環境にありながらわざわざ持って無い方が変。 
 名刺とか渡すならなおさらだね。 
 ブログとかでもいいから何かあった方があくまでも可能性だが 
 次の交流に繋がる事もある。 
 印象的にはほとんど変わらないけどね。 
 少なくても「こいつあとでズリネタにすんのかな?」とか言われにくい。 
947 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/21(木) 05:24:51 ID:VCAXjFAo0 >>946は嘘吐きキチガイ・トレカメ=ポチ=板橋なのでスルー義務付け 
948 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/21(木) 06:17:39 ID:KaVcAg2WO >>923 
 亀レスですが922です。ありがとうございました。 
949 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/21(木) 10:29:12 ID:uMhoyBUs0 すみません、白のニーハイソックスって 
 コスパ渋谷以外ではどこで買えるのでしょうか。 
 黒、紺や子供用ならたくさんあるのですが 
 白だけ見つかりません。 
 通販する時間がなく、リアル店舗で探しています。 
  
 秋葉原でもフィギュアショップばかりで 
 白のニーハイ!というと見つけられず… 
  
 ご助言頂ければ嬉しいです。 
 よろしくお願いします!! 
950 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/21(木) 10:59:26 ID:9diS5L7b0 秋葉のコスパにもなかったの? 
 都内なら中野ブロードウェイにコスミント、キャンディワン、 
 だらけコス館が集まってるよ。絶対あるって確証はないけど。 
戻る