【既出OK】超初心者超速質問回答スレ6【ググレNG】
171 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/07(日) 23:52:48 ID:Vj1ZY6kG0 マスキングしろよ 
172 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/07(日) 23:56:49 ID:dBWC7NRhO >>171複雑な形なので、テープはちょっとショボくなる… 
173 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/08(月) 00:05:50 ID:59Fhzuli0 ようは見切りさえ出来ればいいんだから、マスキングテープを 
 細く切って根気よく貼っていけば結構なんとかなる 
174 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/08(月) 00:11:45 ID:jFlozvAxO テープじゃなく色画用紙シールを切って貼っていけばってことか… 
 というかその行為をマスキングっていうの初めて知りましたw 
 ありがとうございました 
175 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/08(月) 00:49:03 ID:ldhJ9FE0O >>174 
 マスキングテープって、塗装するときに色を塗りたくないところに 
 貼るテープのことだよ。何か勘違いしてそうだから一応。理解してるならごめん 
  
 プラモデル 塗装  とかで検索すれば塗装のやり方説明してるサイトが見つかる。 
  
176 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/08(月) 01:35:20 ID:NgeP6SF7O メイドコスしようと思うんだけど、通販するならどこが良いかな? 
 ミアコスのメイド服狙ってんだけど、他にも良さそうなのあったら教えて下さい。 
177 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/08(月) 11:20:10 ID:zXN2uDfY0 >172-174 
 カッティングシートと間違えてる…? 
178 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/08(月) 12:40:53 ID:jFlozvAxO >>175>>177ちょこっとググっただけでおもいっきり勘違いしてたw 
 d 
179 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/08(月) 12:41:34 ID:lm1MTItA0 >170 
 塗装をする場合、材質によっては溶けたり、延々と塗料が乾かなかったり 
 するので素材の材質の確認も必要だよ。 
180 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/08(月) 12:43:47 ID:U0ZZrx6fO 眉つぶしをするとあからさまに上に粘土が付いてますみたいになります。 
 目立たなくするコツは少しの量を伸ばすことでしょうか?今まで試しではたくさん付けてたので…。 
戻る