【既出OK】超初心者超速質問回答スレ6【ググレNG】
471 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/02(木) 01:37:53 ID:kT069qXX0 >>462 >>464 >>469 
 ありがとう 
 特に>>469さんありがとう!! 
 すごく参考になりました。 
 色々またそういう場所をググってみます 
472 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/02(木) 06:52:43 ID:4G6du+kPO >>458>>461 
 返答ありがとうございます。 
 オークションであまり自作の方を見たことがなかったのですが、詳しい説明の仕方など大変参考になりました。 
  
473 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/02(木) 08:40:16 ID:4qnblUA20 初めて造形に挑戦してます。造形に詳しいHPをみてライオンボードにはジェッソを 
 最初に塗るとよいとあり、塗っている最中なんですが、筆のあとは残らないほうがいいですか? 
 塗るとしか書いていなかったので困ってます。色はリキテックスのアクリルで塗る予定です(オレンジ〜黄土色系) 
 いまこんな感じなんですが・・・さすがにアバウトすぎてアクリルで塗るときごわごわになったりしちゃいますか? 
 ttp://www2.vipper.org/vip941552.jpg 
474 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/02(木) 17:22:29 ID:5wCgP4ajO >>470なんだそれ。ムカつくな 
 「こちらの著作権は無視ですか?直ちに削除お願いします。消さなければサイト側に訴えます。」 
 とか強めに訴えていいよ 
  
 無視されたら本当にサイトマスター辿って悪質なサイトとして訴えなよ 
475 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/02(木) 17:53:36 ID:Z1HyA5LZO 造形スレってあった気がしたんだけど、なかったのでこちらにお願いします。 
 突起してる部分もある、ごつごつした鎧のような肩当てをつくりたいんだけど、 
 紙粘土で鎧部分をつくるとして、体とどうくっつけたらいいかわかりません 
 ゴムと紙粘土をくっつけるいいアイデアなどありましたら教えてください! 
476 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/02(木) 18:09:50 ID:9XbK4gP7O 地毛を、バンスで作ったツーテールやポニーテールのように、結んだゴム等が見えないモッサリとした結び方にしたいのですが、上手くいかず、某魔法少女なのはさんのようにピョッとした感じになってしまいます。 
 上手く結ぶ方法や道具はないでしょうか。 
  
 >470  
 何度かやんわり言っってみて、それでも消してくれないなら>>474みたいにきつく言っていいと思う!(著作権より肖像権かな?どちらも字面だけで法的な効力はないけど…)似たような状況にいるから何だか応援。 
477 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/02(木) 23:46:45 ID:ECLw1UG90 >>459 
 > ポリエステル製の 
  
 >>316 で書いたんだケド、こういうのでやっと染まる程度。アクリル染めではイベント中にそこいらじゅうに色移りすると思われ。 
478 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/02(木) 23:51:01 ID:5wCgP4ajO 肖像権だwスマソ 
479 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/03(金) 06:04:11 ID:lEDHZw/l0 すいません、ウイッグの前髪について質問させて下さい。 
  
 例えて言うなら幽/白/の蔵/馬みたいな 
 前髪の真ん中が長く、前髪全体にやや流れのあるキャラをやるのですが 
  
 全くセットしない→すぐ髪型が乱れて、いちいち直すのに手間がかかる。ボリュームが出ない 
 ワックスでセット→だんだんセットが崩れてワックスがベトつく 
 ハードスプレー→ガチガチの束になってしまい不自然 
  
 …という感じで、どうやっても上手くいきません。 
 でも、自然な感じなのにボリュームもあって綺麗にセットされている方をよく見かけます。 
 皆さんどうやってセットされているのでしょうか? 
 超初心者質問で申し訳ありませんが、教えて頂ければ嬉しいです。 
480 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/03(金) 11:32:15 ID:4kwdMRRqO >>470 
 ちょっと半目ぎみに写っているので恥ずかしいです><申し訳ありませんが掲載は止めて下さいませんかくらいから言ってみたら?ナルかと思われるかもしんないけど言ってもアクセスが〜って言って勝手に上げてる人達の態度は私も正直わけわかんないからさ 
 それでも駄目ならきつめに言っていいとおも 
 そもそもコス自体も学校とか親に内緒でやってる人もいるわけで掲載許可とらなきゃ載せないのが当たり前 
 470が学生なら私の学校の知り合いもコスとかしてるんですけどただの知り合いですし学校でも隠していて目立ちたくないんですとかはどう? 
 実際アクセスを気にする人はググとかのサーチをかけやすくしてるからすぐ身バレするんですよねーわかりますを柔らかくするとか 
戻る