【既出OK】超初心者超速質問回答スレ6【ググレNG】
481 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/03(金) 12:47:50 ID:oWaB47XfO >>479木工用ボンドとか聞いたな 
 自分やったことないけど 
482 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/03(金) 13:19:04 ID:AocfKh3SO みなさん加工ってどうやってるんですか? 
 フォトショは持っています 
 どうやったらあんな肌が綺麗になるんだ… 
483 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/03(金) 16:55:05 ID:y5kh8oE7O >>479 
 ハードスプレー、木工用ボンド、洗濯糊に砂糖水と色々あるけど、どれもそれなりに固まるからフワっとした感じを重視するならファイバー入りのワックスがいいんじゃないかな? 
 維持力は上記ガチガチ系には負けるけど、しっかりウィッグに練り込めば手ぐしでも簡単に直るしね。 
 フワッとした部分はそのままで、毛先だけハード系で固めて尖らせるのも有りかと。 
 蔵馬の後ろ髪は結構跳ねてたと記憶してるから、そこはハード系がいいかもね。 
484 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/03(金) 16:57:34 ID:+ogXTqHh0 >482 
 ・イメージ→色調補正→トーンカーブで細かく調整 
 ・イメージ→色調補正→明るさ・コントラストで細かく調整 
 ・指先ツールで肌を伸ばしてシワ等を見えないように調整 
 ・指先ツールで目の黒部分や白部分を伸ばしたり綺麗にして調整 
 自分はコンデジでたまにブレてしまう場合があるので、 
 ・フィルタ→シャープ→シャープorシャープ(強)推奨 
 ブレた画像もかなりくっきりとなる。有り難いw 
 と、自分はこれくらいしかしてません。 
485 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/03(金) 19:47:56 ID:ibf5G9HH0 武器作成について質問させて下さい。 
 先端が大きい碇みたいな形をしてるんですが、 
 先日発砲スチロールのやや固い素材で形を作ったのですが 
 塗装した際に、溶けてしまい塗装もまったく乾きませんでした。 
 なにか加工がしやすく立体的に形を作れ、塗装がきれいにのる素材って 
 いうのはありますでしょうか? 
486 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/03(金) 22:53:28 ID:YaD7AUEVO >>485 
 使う塗料間違えてない? 
 スチロールよりやや固い素材がなにかはわからないけど 
 スチロールは水性の塗料使わないと溶けるよ。 
 発泡スチロールかバルサを勧める。 
487 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/04(土) 00:16:47 ID:cv/MYDsdO >>484 
 ありがとうございます。いままでぼかしばっか使って挑戦してたけどすごい不自然だったw 
 やってみます! 
488 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/04(土) 14:06:34 ID:DB2UnJ6b0 質問です。 
  
 ギアスのゼロ仮面や潜水服のメットのようなマスクを作りたいのですが、 
 検索してみても既製品の情報しか分かりませんでした。 
 個人で自作している方はいるのでしょうか? 
 作り方や素材など、少しでも情報が欲しいです。 
489 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/04(土) 18:52:58 ID:8rslGGTZ0 今衣装をつくっているんだがミシンでまったく縫えない! 
 他の布なら縫えるのに…。この場合、もう手縫いしかないんだろうか? 
 ジャージ素材っぽい布なんだが、針や糸を替えたらなんとかなったりしない? 
490 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/04(土) 19:23:30 ID:9fL5Q88a0 さんざん既出かもしれないが教えて下さい。 
 みんな着替えるときはどうやって下着とか隠してますか? 胸潰しは家から着てきたり…?? 
 それともその辺オープンなんですか? 
  
戻る