【既出OK】超初心者超速質問回答スレ6【ググレNG】
491 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/04(土) 19:33:46 ID:mBxrlFoO0 >>490 
 完全にオープンでそういうの気にしない人もいるけど、 
 自分は下はスパッツ履いて上は肌着のシャツ着て着替えてる。 
 それができない衣装だったら、小学生の時プールで使ってた 
 巻きタオル使って着替えてる。 
492 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/04(土) 20:04:03 ID:VhOBayA4O >>488FRPを使う人もいれば、ライオンボードで作る人もいる。 
 透明部分は塩ビ板をヒートプレスしたり。どれくらい造形慣れしてる? 
  
 >>489普通の針と糸じゃ、多分無理です。 
 ニット地用針と糸にして、目を少し大きめにしてみたら? 
493 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/04(土) 21:49:33 ID:s99Lk4sJO >>489 
 普通地用の押さえ金使っているなら、ニット用の押さえ金に変えるとうまく縫えると思います。 
494 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/05(日) 04:07:31 ID:zd2772yJ0 ツイストポニーテールが上手く出来ないです… 
 地毛とバンズをあわせて捻じりたいので、ボンドで無理矢理とも出来ず… 
 捻じってゴムで止めてもすぐほどけます 
  
 何かコツ知ってる方いらっしゃいますか? 
495 名前:494 投稿日:2008/10/05(日) 04:08:58 ID:zd2772yJ0 バンスでしたスミマセン 
496 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/05(日) 10:14:46 ID:B1zin14RO >>494 
  
 少しずつ捩ってボンド付けて固めなきゃツイストにならないよ。 
  
 少し捩り→ボンドで固まるまで固定→少し捩り→ボンドの繰り返し 
  
 捩る内側に芯をいれて。芯に捩りながら張り付ける方が簡単かも。 
 自分はFF7のエアリスやった時はこの方法使った。ただし、バンスだと重くなるかも… 
497 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/05(日) 11:42:28 ID:+6X57QT/O >>496地毛も巻き込むのでボンド使えないんです… 
 やり方悪いのかなと思ってたけどやっぱりゆるんじゃうものなんですね 
498 名前:488 投稿日:2008/10/05(日) 14:16:57 ID:67j+RYkD0 >>492 
 ありがとうございます。造形は殆ど初心者です。 
 やっぱり難易度高そうですね。諦めて他のキャラのコスプレを考えます。 
499 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/05(日) 14:48:41 ID:r7jUiqE6O >>486 
 遅くなってしまいましたが 
 ご返答ありがとうございます。 
 水性ではないスプレー使ってました。 
 その点を改善してまた挑戦してみます。 
 ありがとうございました。 
  
500 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/05(日) 19:19:38 ID:sywtMaEE0 仮装パーティをすることになりました。で、ナウシカのユパ様をやろうと思います。 
 古着をリメイクしたりしようと思うんですが、どうもマントの下の、上半身の服がどうもイメージできません。 
 どんな服を選んだらよいでしょうか 
戻る