【既出OK】超初心者超速質問回答スレ6【ググレNG】
551 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/10(金) 00:12:13 ID:YQ4CNimf0 >>547 
 新品で3万、中古なら2万。 
 フットペダル対応機種がいい。小道具なら余計に。 
 逆に1万5千未満はパワーが明らかに劣るのでよろしくない。 
 あと、縫う最大の速さが細かく調節できるといい感じ。 
  
 参考に。 
552 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/10(金) 02:16:42 ID:vK27oKYjO 初歩的な質問ですみません  
  
 バランスの悪いウィッグを被る時にズレを防ぐ方法を教えて頂きたいです。  
 今度やるキャラが後ろを加工してある為、結構重たくなっています。  
 このまま普通に被るとウィッグの重みでだんだんズレてきてしまいます…  
 どうにかズレを防ぐ方法はないでしょうか?? 
553 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/10(金) 10:41:14 ID:4/TL+k/cO >>552 
 普通はヘアピンでとめない? 
 それともピンでとめてもダメ? 
554 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/10(金) 11:30:23 ID:OyZiiEycO >>535 
 夜更かししないで寝ると伸びる希ガス。 
 自分は牛乳はコーヒーに入れるぐらい 
 でしか飲まないんだけど平均睡眠時間 
 ぐらい寝ると伸びたりする。 
 一時167あったんだがある時165に縮んだ 
 今は新作もなくてゆったり寝てるからか166センチです。 
555 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/10(金) 15:57:49 ID:vK27oKYjO >>553 
 ヘアピンじゃ支えられない重さなんです… 
 あと髪の量が多くて水泳帽を被るので、ヘアピンが刺さらないのもあります。 
  
 水泳帽にマジックテープを貼る事も考えたんですが、 
 それだと水泳帽ごと後ろにズレてしまう気がして… 
 いちいち直すのも大変ですし 
 他の方の写真も動き回って存分に撮りたいので困ってます… 
556 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/10(金) 16:35:00 ID:KYJqrR8KO >535 
 写真だけ見て厚底はいてないのにスラリと写っているので、きっと長身の方だろうと思ってた男装コスさんでも実際は150ちょっとだったってことがあった。 
 写真に写る身長なら構図やポージングでかなりごまかせるよ。 
557 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/10(金) 17:31:56 ID:R7Vtae/y0 >>535です。遅れて申し訳ありません 
 皆さんありがとうございました! 
 できるだけ身長伸ばそうと思います 
 あと、今度行くイベでは>>546さんの方法を試してみようと思います 
558 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/10(金) 19:24:09 ID:s4h8Mc6cO >>555 
 NINTAMAとか結い上げ系? 
 額からはちの部分に沿って水泳帽軸にしてテーピングで巻いちゃえば? 
 NINTAMAならそれでも頭巾でアラ隠せるけどバサラ系とか隠せなくて重力無視なのは難しい案でごめんね 
  
559 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/10(金) 23:16:55 ID:g7fca1ZG0 随分昔にみた「さちえ」なる人物と「柴田いな」というレイヤーさんのその後が知りたいです 
 どなたか詳細ご存知ありませんか 
560 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/10(金) 23:44:04 ID:w6dS/buR0 >>559 
 >>2 
  
 画像を晒していなくてもダメですよ 
戻る