【既出OK】超初心者超速質問回答スレ6【ググレNG】
591 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/14(火) 13:32:58 ID:7nI5n0WQO 携帯から失礼します。 
 はじめまして。 
 初コスなのですが、テイルズオブジアビスのガイ・セシルをしたいのですが、衣装は手作りしたいです。 
  
 それで、ガイの上のベストを手作りするときはどうしたらいいでしょうか? 
 型紙を使用する際はどこから入手できるでしょうか? 
 分かりにくく乱筆失礼しました。 
592 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/14(火) 14:32:41 ID:tWJKEaBjO カメラ写りにたいして質問なんだけど、例えばコンデジで写真を撮る時に軽く目線ずらしたり顔を軽く背けて撮ると普段通りの目の大きさに写るんだが、カメラ目線で撮ると普段よりも目が細く写ってしまうorz 
 だから敢えてカメラ目線の時は出来るだけ目を見開こうと意識してるんだが何も変わらないww 
  
 こういった現象ってあるもの? 
593 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/14(火) 17:41:12 ID:68EtY66MO >591 
 これがガイの型紙です 
 なんて売っているわけではないので、似たような市販の型紙か、似たような服を型紙におこして、そこからアレンジしていきます。 
 いきなり布切ったりせずに、紙や安い布で試しに作ってみると、アレンジもしやすいし、感覚が掴めます。 
 言うだけなら簡単ですが、洋裁習った人でも、布地に悩んだり、なかなか思ったような形にならなかったりするので、作る物によってはかなり大変です。ベストくらいなら簡単なのでがんばってください。 
594 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/14(火) 17:51:57 ID:7nI5n0WQO >>593 
 ありがとうございます(^ω^) 
 さっそくやってみますね 
 サイズは自分の身体ぴったりより少し大きめな方がいいのでしょうか? 
595 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/14(火) 17:54:09 ID:kdwTbLe+O >>592 
 写真見てないから断定はできないけど、顎が上がってるのかもしれない。顎あげると目線は下がって目が閉じるし、えらが目立ったり顔の陰影がなくなったりすることがある。 
 顎引いて撮ってみて、確認したらわかるかも。 
 そういう人は普段から気をつけるようにしたらいいと思う。 
596 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/14(火) 18:03:51 ID:kdwTbLe+O >>590 
 スレチとかの前に普通に考えて、それはここで聞いてもわかるわけないと思わなかった?どこに住んでるのか、どんなゲーセンなのかもわからないのに答えようがない。店に聞けとしか言えない。 
 でも考えてみると、女の子狙いだろうから、Mサイズしか置いてないところもあるだろうね。 
 プリクラ撮るだけだから多少チャック閉まらなくてもなんとかなるだろうし、Mサイズでも少し大きめな女の子や、男の子でもいけないことないんじゃない? 
 とにかく電話ででもいいから聞いてみるべし 
597 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/14(火) 18:08:19 ID:bq53SwVjO 質問失礼します。 
  
 中世の甲冑のようなものを作りたいんですが、(全身ではなく肩、胸、足程度)ライオンボードは何ミリがいいと思いますか?  
  
598 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/14(火) 18:49:47 ID:tWJKEaBjO >>595 
 レスd! 
 顎を引くという発想がまるでなかったから参考にさせて頂く。 
 わざわざ助かった 
599 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/14(火) 19:59:57 ID:gEEk52Jg0  
 10月19日のTFTのイベントに参加しようと考えております。 
 こちらのイベントではホールのみでなく芝生エリアまで開放されているのでしょうか? 
  
 またTFTの場合開放されている場合とされていない場合あるかと思います。 
 イベントごとに主催に確認しないと分からないことなのでしょうか? 
600 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/14(火) 20:53:24 ID:k2QutaNN0 ぐわぁ!質問花盛り!! 
  
 >>583 血を垂らした状態は引きますか? 
 流血自体がルール違反なイベントがあるので注意。 
 引く以前に、本当に怪我してるのかと思うからやめたほうがいい。 
 自分が見かけたら心配で話しかけると思う。 
  
 >>585 バイアステープ 
 「額縁縫い」という縫い方のテクニックがある。これは表に縫い目が出ない。 
 洋裁本をみて勉強してくれ。 
  
 >>599 TFTのイベント 
 主催が違えばルールも撮影範囲も違う。イベントごとに違うわけではない…って 
 わかるかな? 
 外出OKのイベントの主催をちょっと調べてしればいいよ。 
 たぶん外出できるのって、勇者屋主催だけだったと思うけどな。 
  
  
戻る