【既出OK】超初心者超速質問回答スレ6【ググレNG】
641 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/17(金) 00:26:13 ID:g7S2jjPEO 最近のレイヤーは私服でも一般人と同じくらいのオサレさんが多い 
 高級なブランドバッグを片手に会場入りなんかも良く見かける 
 ちょっとそこまでな気分でアニメイトへ行くにも身だしなみに気を遣わなければいけなくなった今現在 
  
 そこでレイヤーさん方に質問 
 参考にしてるオサレ雑誌とかあったら教えて く れ な い か 
 皆のオサレはどこから取り入れてるのか気になった 
 コスモーどなんて言わないでね(´・ω・`) 
642 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/17(金) 00:39:40 ID:6u/U8xktO >>641 
 それ一般人に聞いた方がいいn(ry 
 641の年齢とか体型、顔立ち、なりたい雰囲気がわかれば詳しい人に具体的に教えてもらえるんじゃないか 
  
 私は身長があって、年齢もそこそこなのでCanCamを時々読むよ 
 若くてカジュアルならnon-noとかかなあ 
  
 もし自分の雰囲気がわからなければ美容室などで持って来てもらえる雑誌によってある程度推測できるから少しは参考になるとおも! 
643 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/17(金) 00:54:38 ID:lJ1MDjMi0 >>641 
 マンウォッチングオヌヌメ! 
 待ち合わせ中なんかにぼーっと眺めてると、意外なオシャレなんかが見れて楽しいよ。 
 「あれとこれ合わせるのもアリかー」とか、「あのアイテムかわいい!」とか。 
 私はアパレル系販売のバイトを始めてから服の趣味が若干マシになったので、 
 最初は色々見て、組み合わせとか考えてみるといいかもーと思います。 
 いきなり買い物に行っても、何を買っていいか分からないとか、買っても何と合わせたらいいか分かんなくなりそうだしね。 
 適当に雑誌を立ち読みして、気に入った雰囲気のを買って、モチ上げてから買い物に行くと楽しいよ。 
644 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/17(金) 01:01:58 ID:Nw+KprO90 >>642 
 スレチだけど美容室でもらう雑誌って時々 
 「え…わたしこんなイメージ?」ってやつあるとショックじゃないか?w 
 実年齢より上の世代のを持ってこられると戸惑う 
  
 逆に、元が童顔だから化粧適当にしてるとジッパーあたりを勧められるのだけど、 
 それはそれでちょっと凹む 
 美容室ジプシーだとなかなか当てにするのは難しいかも 
645 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/17(金) 01:08:12 ID:VeKqmFwmO 「写真いいですかー?」と声かけて来た人に 
 「ありがとうございます」って返して 
 「サイトに載せてもいいですか?」って聞かれて 
 「大丈夫です」って返すんだけど、その後CN聞かれないしサイトのURLが載ってるだろう名刺を交換する事もなく立ち去っていく人に連続で会うんだけど最近はこういうやりとりが普通なんですか? 
646 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/17(金) 01:21:38 ID:PK9LPhps0 >>645 
 自分だったら絶対やらない。 
 掲載お願いした人には名刺渡す(名刺切れたらメモにアドレス書いて渡す)し逆に頼まれた場合はURLもらうのを条件にしている。 
  
 「掲載OKですか」と聞かれたら「大丈夫です。後で見に行きたいのでURL教えてください」と言えば教えてくれると思う。 
647 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/17(金) 01:33:43 ID:6u/U8xktO >>644 
 そういえば私 
 『週間女性自身』持ってこられたことあったわorz 
 すげー和泉元○について詳しくなって帰ってきた 
  
 >>641やっぱり美容室はナシの方向でスマソ 
648 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/17(金) 01:58:48 ID:bKFjfF8pO >>646 
 掲載拒否の自分が掲載いいですか?て聞くのはアリなんだろうか? 
 申し訳なくて言ってないんだが、素敵さんの写真はやっぱり嬉しいし… 
649 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/17(金) 13:02:04 ID:z7wBU9iuO >>637>>638 
 有難うございます。 
 早速設定して試してみます! 
 使いこなせるように頑張ります。 
650 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/17(金) 17:23:32 ID:ymCLhtdzO >>641 
 歳とかなりたい雰囲気によって雑誌が違うので、時間があるなら最初はジャンルを問わず片っ端からファッション雑誌を読むのをオススメする。 
 その中から方向を見つかったらそれ系の雑誌を愛読すればいいんじゃないかな。 
 自分もその昔はダサTシャツGパン髪とかさずで兄メイト逝ってた消したい過去があるOrz 
 んで雑誌で見たのをリサイクルショップとかで似てるのがあれば買えば安上がりだと思う。 
 ただコスしてる時点で配色のバランスは上手くなってると思います。 
 コス衣装ってかなり緻密に配色考えてるから。 
 自分は今でも面白くてアゲハからクラッシイとかまで雑食に見てるよー。ほぼ立ち読みだけどWWW 
 アゲハの化粧はケバケバだからコスメイクの参考にもなるし。 
 ただ難しく考えないでね。気に入って似合う服を着てみるだけだよ。 
 コスと一緒であくまで自分を街中で表現してるだけなんだから。 
戻る