【既出OK】超初心者超速質問回答スレ6【ググレNG】
651 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/17(金) 20:24:31 ID:VeKqmFwmO >>646 
  
 >>645です 
 その人のサイトにわざわざ足を運んでまで写真を確認しに行きたいってワケじゃないんだけど、 
 「サイト掲載いいですか?」って聞いておいて許可だけもらったら、さっさと立ち去って行く人達に 
 「なんだかなぁ…?」 
 ってモヤモヤしてたんです。 
  
 サイト掲載を聞かれたら自分から名刺渡してCN名乗るのが今の常識なのかな? 
  
  
652 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/18(土) 03:12:22 ID:TSzX05JxO 皆さん会場に行く時間は好きな時間に行っているんですか?それともやはり開始時間に行くのが多いのでしょうか? 
  
 イベントに行く時間によっての良い点や悪い点を教えて下さい。 
653 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/18(土) 22:51:34 ID:xgCkRcKgO 女装禁止のイベントって、女が女キャラをやるのも禁止なんですか? 
654 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/18(土) 23:02:13 ID:f2uZXSqD0 >>652 
 自分は開始時間に会場に着くようにしてる。 
 混むって分かってる晴海や台場は、その30分前とか。 
 早く行こうとしても、早起きできないだけなんだけどさ…。 
  
  
 >>653 
 釣り…か? 
 一応レスる。 
 男性による女装禁止。のこと。 
  
655 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/18(土) 23:06:29 ID:3L80Q35A0 >>654 
 よくわかってる主催の場合、 
 「男性が『女装してる男性キャラ』のコスプレをすること」も禁止してたりするw 
  
 ex):男性によるブリジット(ギルティギアシリーズ)のコスプレは女装とみなし、禁止します。 
656 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/18(土) 23:11:15 ID:RqED8DUuO やっぱりウィッグ買ったら、手入れのスプレーとか専用ブラシとかも買うべきですか? 
657 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 00:20:16 ID:R4TqjBPqO >656 
 あったほうが便利ですよ。  
 スプレーは人間用の寝癖直しスプレー(サラサラになる系のウォータースプレー)で、ブラシは百均のペット用櫛(クシの部分が金属製で目のかなり荒いもの)で代用できなくもないですが…もちろんウィッグ用のもののほうが使い勝手がいいです。 
658 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 01:41:48 ID:TLXJDWGp0 >>652 
 自分は開場の1時間後に着くようにしてる。 
 大体の場合、その時間になると並ばずに受付・着替えが出来るから。 
  
 待つの嫌いだーw 
659 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 09:35:34 ID:QQnmDKapO なんか今日 ハロウィンマラソンってのがあるんだが… 
 コスして走るイベント? 
660 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 10:15:31 ID:YQgx1pMVO >>651 
 それは、塩梅じゃないかな。 
 サイト掲載という行為が日常になってるから、それで良しと思ってる人間が 
 多くなってるのかも知れない。 
 レイヤー同士なら、昔からよくあるけどね。 
 貴方がそれでもにょるなら、自分から働きかければいいだけの話しかと思う。 
  
 >>653 
 露出以外で女性のコスプレジャンルを制限するイベンターは 
 今までに存在しない。 
 その表記なら明らかに男性の女装にたいする規制だ。 
戻る