【既出OK】超初心者超速質問回答スレ6【ググレNG】
661 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 10:19:31 ID:/f/XMysHO 身長が小さいからずっと男装という男装をやらずにきたんだが、やっぱりやりたいと思った。一緒にコスする友人も身長が小さくて厚底はいても差ほど大きくならないから悩んでる。 
 写真なら身長関係ないけど会場だったら…って考えるとちょっと勇気出ない。小さい奴が男装してたらモニョる?あわせる友人とはキャラの身長差意識してるんだけど。。切実なので宜しくお願いたします。 
662 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 11:23:18 ID:R4TqjBPqO >661 
 モニョるなんてとんでもない。 
 胸張って行けばいい。 
663 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 12:33:51 ID:wh8BLsHg0 >661 
 キャラにまったく不釣合いな10cm超えの厚底ハイヒールを履いてまで 
 身長に拘る男装レイヤーが多いのも確か。 
 ○○cm以下は男装するな!と公言して憚らないバカもいる。 
  
 自分はまったく気にしないが、残念ながら指をさす輩はいると思われる。 
 あなたが華麗にスルーできるかどうかにかかっていると思う。 
664 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 13:40:02 ID:WLvEEaIO0 綿ブロードを使っているのですが、ミシンで派手に縫い間違えたのでほどいたら 
 針の穴がぽつぽつと開いてしまって目立つ気がします。 
 ならすようにこすってみたんですが効果がなく・・・この穴を目立たせなくする方法ってありますか? 
  
665 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 16:20:39 ID:g+w5LJFfO >>660は嘘吐きキチガイなトレカメなので無視して下さい 
666 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 18:16:27 ID:j91fuI6/O すごく素朴な質問ですが… 
  
 よくレイヤー様のサイトの写真を見ると、 
 二人合わせで二人で写っているものがあるが 
 あーゆーのは誰が撮ってるのかな? 
 写真は全てその二人のピンやツーショだったんだけど、 
 カメラ撮るだけの人を連れてきたってことでしょうか…? 
 初心者過ぎる質問だけど前々からすごく気になっていました。 
667 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 18:56:43 ID:6urLwxHy0 自分達は知り合いのカメラマンとかいないので 
 三脚持っていって撮ってるよ 
  
 でも、混んでるイベントではやめようね 
668 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 20:38:54 ID:EW9opQgHO 質問お願いします! 
  
 ご自分で衣装制作なさってる方はどこの会社のミシンを愛用していますか? 
  
 機能や使い方について冊子集めて読んでみましたが、あまり違いがよくわかりませんでした。 
  
 あるといい機能やミシンの購入した時の価格など教えて下さい! 
669 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 21:00:19 ID:j91fuI6/O >>666です 
  
 >>667さん 
 三脚にカメラでタイマーってことですよね…? 
 そう言う撮り方もあるんですか…ありがとうございます。 
 普通は専属カメコが居たりはするものなのでしょうか?みなさん随分うまく撮れているので… 
670 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 21:14:48 ID:pIGqH4Fq0 >>668 
 個人的なオススメはブラザー。 
 初心者にも使いやすいし、速度も緩やかだから扱いやすい。 
 私自身はパワーとスタートダッシュの速さでジューキを愛用してるけど。 
 機能は直線縫いと、端の処理にジグザグがあれば十分だと思った。 
  
  
 >>664 
 スチームアイロンで直ればいいけど、綿ブロードだとほどくだけで生地が痛むから 
 そもそも衣装に向かない生地だと思う。 
戻る