【既出OK】超初心者超速質問回答スレ6【ググレNG】
671 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 21:42:40 ID:/f/XMysHO >>662>>663 
 レスありがとう、ちょっと勇気でたよ。頑張る! 
672 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 21:49:40 ID:6urLwxHy0 >>669 
 そう、タイマーです 
 撮るときに客観的に見れないから、 
 写真を撮る→画像確認→微調整→また撮る 
 を何度も繰りして納得のいくまで撮るのでちょっと大変だけど 
 自分達はその試行錯誤の時間も好きなので、苦ではないよ 
 でも、どうしても角度とかが一定方向になってしまうので、 
 本当は誰かにとってもらうのが一番かも 
  
 カメラマンさんと一緒に行く人はそんなに多くないと思う 
 現地で知り合いのカメラマンさんに出会えたら撮ってもらうとか、 
 あとは友達のレイヤーさんに撮ってもらうとか 
  
 どうしても専属がほしいなら、 
 イベントで仲良くなった人にお願いしてみてはどうかな 
  
673 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 22:08:38 ID:PexPc8cM0 >>666 
 自分は友達と3人で行く場合が多いから、2ショは他の1人が撮ってくれる。 
 まぁ、ジャンルが合わないから2ショするなんて稀なんだけどさ…。 
 あとはコスイベが好きな友達(非レイヤー)が撮ってくれたりする。 
 三脚&タイマーもするけど、慣れたからかそんなに試行錯誤しなくなった(笑) 
  
 >>668 
 ウチのミシンはジャノメだな〜。 
 ロック機能が欲しいなら、ロックミシンを買うことを勧める。 
674 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 23:09:25 ID:WLvEEaIO0 >>670 
 色のイメージが近かったので使ったんですが、そんなに弱い生地だったんですか・・・・・アイロン試してみます。 
 それでも無理だったら縫い直すのは諦めて、新しく裁断したほうがよさそうですね。 
 どうもありがとうございました。 
675 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/19(日) 23:11:29 ID:6urLwxHy0 >>673 
  
 試行錯誤があんまりないとは・・・うらやましい! 
 自分達もセルフの腕を磨きます 
  
 >>668 
 うちは3万円台のブラザー 
 >>670さんの言うとおり、直線とジグザグ以外は使ってないので 
 これで十分 
676 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/20(月) 00:42:06 ID:J2tZoH3hO >>666です 
  
 >>672>>673 
 レス有難うございました。 
 まさかタイマーでやっているとは思いませんでした。 
 でも試行錯誤の時間も楽しいって、なんだか解る気がします。 
 私も頑張ってみます 
677 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/20(月) 01:35:55 ID:yuFMNFpRO >>664 
 アイロンスムーサー吹き付けてスチームアイロン…くらいしか無いんじゃない? 
  
 >>666 
 カメコに撮って貰って写真貰ったんじゃないの? 
 別に知り合いで無くてもそのぐらい有り得るでしょ。 
 カメコのウェブページに掲載許可出す見返りとしてね。 
  
 >>668 
 ブラザーかな。 
 ミシンは機能があればあるほど便利なものだと思う。 
 どうせ数万出すならちょっとレベルの高めなのを買えば長く使えるかと。 
 俺はブラザーのコンピューターミシン。 
 定価69800のものだが、家電量販店で49800で買えたよ。 
 縫いパターンの豊富さは勿論だが自動糸通しや強力な糸馬力は 
 アナログミシンでは体験出来ない機能だ。 
 今となっては型落ち品だが、機能は微塵も古さを感じさせない。 
678 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/20(月) 01:39:33 ID:O++CwtBI0 >>677 
 えらいとげとげしいのが気になるが。 
 別にWeb掲載関係なく、その人が撮影頼んできたかも関係なく、 
 大概普通のカメコは頼めばシャッターくらい押してくれるよ。 
679 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/20(月) 01:45:30 ID:yuFMNFpRO >>676 
 キヤノンの一眼レフカメラでEOS D30 D60 10D 20D 20Da 30D 40D 50Dなどを使うと 
 17000円くらいのタイマーリモートレリーズというオプションが装着出来る。 
 これを使うとインターバルタイマーという機能が使えるんだ。 
 ようするに●秒おきに■回シャッターを切るみたいなプログラム動作をカメラにさせる事が出来る。 
 これを使えばタイマーでいちいち撮り直しするより手軽に気に入った写真が 
 短時間で得られやすいからお勧めかな。 
680 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/20(月) 01:47:28 ID:O++CwtBI0 >>679 
 汎用性のない寝言だね。 
 トレカメ、乙。 
戻る