超初心者超速質問回答スレパート6
891 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/28(火) 07:13:34 ID:OViazVe80 >>890 
 渡すも渡さないも自由。渡すと喜ばれる事が多いけどね 
892 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/28(火) 10:11:17 ID:e967iW+LO 質問です。 
 忍者が下にはいている袴?みたいなやつが欲しいのですが正式名称はなんでしょうか? 
 キャラ名でいうとあまつきの露草がはいているようなものです。 
893 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/28(火) 10:44:18 ID:dvxnrCn9O 全円スカートのウエスト切り替えワンピースを作ろうと思うんですけど、 
 @布は6mで足りるか 
 Aツイル・T/Cブロードならどちらがいいか(他に良い布があれば教えて下さい) 
 B裏地はいるか(いるならオススメの布を教えて下さい) 
 以上3つですが、 
 よろしくお願いします。 
894 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/28(火) 13:00:16 ID:y4JHCplW0 >>893 
 布の必要量・布地選びは作りたい衣装のデザイン・キャラクターイメージに大きく左右されるので、 
 作品・キャラクター名・衣装デザインは詳しく書いた方が適切な回答が返ってくると思います。 
  
 なのでもう少しkwsk。 
895 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/28(火) 16:48:47 ID:yYcVbObiO 今度男装コスプレ始めたいんですが、太ってるコスプレイヤーがいると笑われたり陰口叩かれたりしますか?因みにスペックは161cm/67kgです。 
896 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/28(火) 17:36:21 ID:i4Kvfe63O >>895 
 私の大好きなレイヤーさんは結構ぽっちゃりしてるけど、肌キレイで清潔感があって、衣装もすごい。 
 だから人それぞれだとは思うけど、男装女装関係なく基本的にぽっちゃりは叩かれやすい気がするな 
  
 身長が低い方じゃないから高めの靴履いたら映えそうだし、気になるなら減量をオススメする 
897 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/28(火) 18:15:30 ID:UKze6MTi0 既出でしたらすみません、質問させてください 
  
 キャラの髪(ウィッグ)の色にあわせて眉毛の色を変えるには 
 皆さんどんなものをお使いでしょうか 
 自分学生なのでできれば眉毛を剃ったりしないですむ方法がいいのですが 
898 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/28(火) 18:26:26 ID:dvxnrCn9O >>894様 
 へ・た・り・あのハンガリーさんです。 
 後だしすみません。 
899 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/28(火) 19:54:28 ID:vlduox5rO >>897 
 眉をコンシーラーでつぶしてブラシでアイシャドウをつけるのが一番簡単 
 眉毛に使うのは100均のアイシャドウで充分だと思うよ 
 赤毛や金髪ならドラストなんかにある眉マスカラでおk 
900 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/28(火) 20:08:57 ID:g/slT0myO 手縫いでボタンホールって作れますか? 
戻る