超初心者超速質問回答スレパート6
941 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/29(水) 19:22:44 ID:K7uM+0FGO >>932 
 それって太りやすく痩せにくいから…とかいう言い訳ではないよね? 
 病気で痩せられないなら、他の人も言うように治療に専念したほうがいいよ 
 もしホルモン治療なら薬で食欲増進?されて多少太りやすくなる人もいるみたいだし 
  
 趣味だけどやっぱり見た目重視される世界だから、運が悪ければ嫌な目にあうかも… 
 皆それぞれ体型維持やメイクに気を遣ってる 
 自分の体型やキャラにあったコスをするぶんにはむしろいいと思う 
 ガリはガリにしか、ポチャはポチャにしかできないキャラってあるからさ 
  
 細い美形キャラだとしたら、自分がその立場なら痩せてからやるかな… 
942 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/29(水) 19:34:29 ID:K7uM+0FGO >>932 
 ごめん追加 
  
 かといってよほど変な行動しない限りは公に晒されたりしないだろうし、 
 本人が思うほど周りは気にしないものなんで、自分がやりたいキャラを楽しんでね 
 まずはマナーよく、皆で楽しむことが出来れば一番だと思います 
943 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/29(水) 21:06:22 ID:7QT9sXVqO 東方の河城にとりのコスをするんですが、胸の鍵をどう作るか悩んでます。 
 リュックを支えたい(中身は綿)から適度な強度は必要なんですが、特殊な塗料を使って〜などは素人で田舎なので特殊な材料集めたり、加工する事が難しいので、なるべく簡単に鍵を作る方法はありませんか? 
944 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/29(水) 23:07:27 ID:0CcBa+zf0 わっかだけ硬ければいいんだよね? 
 だったらホームセンター、金物屋等行って適当な金属製のリングを買ってくればよい 
 で下の部分はプラ棒+プラ版、パテ、紙粘土など自分の扱える素材で足す 
 リングに肉付けが必要ならして、最後に塗装したら完成 
945 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/29(水) 23:15:15 ID:CxzSZUKpO コスや日常で必需品になっている化粧について教えていただきたいのですが、オススメなアイライナー等ありますでしょうか? 
946 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/29(水) 23:27:35 ID:oab8H5C20 >945 
 つ ☆☆ コスプレしてるときのメイク SPF05 ☆☆ 
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1219155419/ 
947 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/29(水) 23:41:22 ID:koNSxxIQO 最近のトレカメは初心者を騙そうとこのスレに巣くっているのか。 
 そこまでして構ってもたいたいもんかねえ。 
  
 この板からトレカメを追い出すにはどうしたらいいんだろうか? 
948 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/30(木) 00:07:32 ID:phuNZVL10 >947 
 本名住所本アド入り名刺を渡しちゃってる初心者がいないか 
 毎回ハラハラしてる。あと、すっぴんに対する執着が気持ち悪い。 
949 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/30(木) 00:12:04 ID:1BOL4Zt6O >>948 
 いくら初心者でもそれくらいわかるんじゃないかな 
 やけに「すっぴんでフォーマル」にこだわるよね 
 わけわからん 
 タヒんでくれんかな 
950 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/30(木) 01:21:58 ID:S9o2oTHb0 質問よろしいですか。 
 私は身長161cmで、洋服は9号なので 
 決して太っている方ではないと思うのですが(痩せてもないです) 
 どうにも肩幅が広く、胸や太股の肉付きのよいガッチリムッチリな体格です。 
  
 東方キャラのコスをしてみたいのですが、少女っぽい体格でないのが気になります。 
 どうにか体格をごまかすテクニックはないでしょうか? 
戻る