超初心者超速質問回答スレパート7
51 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/03(月) 01:35:30 ID:x6URL4arO すみません、どなたかご存じの方がいましたら教えてください 
  
 額に合皮を貼りつけたくて、ソックタッチのような物を探しています 
 しかしながら、近所のドラックストアなどからは消えていて… 
 渋谷・新宿・池袋辺りでの目撃情報があれば教えてください 
 それ以外でも、山手線沿線辺りでしたら可能です 
  
 なお、つけまつげ用のボンドは試しましたが、 
 ちょっと肌に合いませんでした 
 百均のなので、たまたまかもしれませんが 
52 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/03(月) 02:14:30 ID:K+6rPEJCO >>51 
 店内の細かい場所は忘れたけどハンズの化粧品コーナーで見かけたよ 
53 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/03(月) 02:15:23 ID:qmeEK8Ys0 >>51 
  
 ソックタッチじゃ無理じゃないかなぁ? 
 自分だったら両面テープで貼る 
 それかスピリッツガム使うかなぁ… 
 肌が弱いとどちらもオススメ出来ないが 
54 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/03(月) 03:38:21 ID:k0UD4QLC0 >>50 
 だから正解はない 
55 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/03(月) 11:30:46 ID:rcDnfDGfO >44 
 しまの太さにもよりますが、テープで区切ってからスプレーで染めてみてはいかがですか? 
 私の場合は、布を広げた状態で段ボールの上にまち針や画ビョウで固定、染めたくない部分にテープをはり、スプレーで染めました。 
 スプレーと布の相性があるので色々試してみてください。 
56 名前:51 投稿日:2008/11/03(月) 20:20:18 ID:x6URL4arO >>52 
 ハンズは考えませんでした! 
 機会の折に各駅回ってみようと思います。 
  
 >>53 
 お察しのとおり、肌が強くないので、もう少しソックタッチで粘ってみます 
 他にも端をピンとかで止めるので多分大丈夫です! 
 でももし見つからなかったら、一部だけ両面テープで止めようと思います 
  
 アドバイスありがとうございました!! 
57 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/03(月) 20:33:16 ID:cyX0JzRS0 ちょっと落ちすぎなので上げますね 
58 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/03(月) 20:42:26 ID:RhwpwthLO シペラスのウィッグを買うとネットは一緒に付いてきますか? 
59 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/03(月) 21:16:40 ID:q2RdY8P9O ついてくる 
60 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/03(月) 21:27:25 ID:RhwpwthLO >>59 
 ありがとうございます 
戻る