超初心者超速質問回答スレパート7
161 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/09(日) 01:20:54 ID:Icia8eZ50 >>159 
 >>160の言う通り、自分もライオンボード使う 
 ただ塗装だと、剥がれる心配があるからラリッサとか合皮貼り付けるよ 
  
 意外と100均のアクセサリー売り場とか日用お役立ちグッズの所に使えそうなものあるんだよなー 
162 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/09(日) 01:23:24 ID:r8jrMrJA0 >>160 
 そうです、RPGのバングルのようなものです。 
 ライオンボードですか!実物を見た事はないですがよく聞くので早速調べてみたいと思います。 
 解答ありがとうございました! 
163 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/09(日) 01:26:41 ID:r8jrMrJA0 >>161 
 ひょっとして皮で作ってるように見えたものはボードに貼り付けたものだったって事でしょうかね。 
 100均とかあまり考えてなかったので参考にしてみます。 
 ありがとうございます! 
164 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/09(日) 02:41:20 ID:ta23WmX6O 質問なんだけど今度Tシャツに絵が書いてあるキャラをやる事になったんだが、その絵をどうしようか迷う。 
 あるキャラの絵が書いてあるTシャツなんだけど画力ないから模写出来ないしトレス出来る原画もないし… 
 白いTシャツに油性ペンで落書きしたって感じのなんだけどどうすれば良いだろうか? 
165 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/09(日) 02:56:13 ID:Q97JezKPO >>164 
 トレスできる原画もない 
  
 ↑これを攻略したらどうだろうか 
 コミック(アニメ)の画像を取ってきてPC等である程度拡大しといてから、いい大きさまで拡大コピーするとか 
 やり方はいろいろある気がする 
 そしたらそれを厚紙かなんかに貼ってTシャツの中に入れれば写せるし 
 PCでだいぶ大きくできれば、専用の糊に印刷してアイロンでTシャツにくっつけるみたいなことも可能 
166 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/09(日) 04:41:19 ID:cwKo94uh0 色々試したんですが上手く出来なかったので質問させてください 
 ウィッグに外ハネをつけたかったのですが、ワックス・スプレーを使っても下がってきたり、 
 ドライヤーを軽く当ててハネを作ろうとしても、効果が無かったりして困っています 
 非耐熱なので高温のアイロンやドライヤーを使うことも出来ません 
 もし良いやり方を知っている方が居ましたら、教えてください 
 ちなみにキャラは某猫耳BLゲーの主人公です 
 宜しくお願いします 
167 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/09(日) 06:21:17 ID:1s8TP0+4O やっぱり刺繍ですよね… 
 ありがとうございました!! 
 いろいろやってみます!! 
168 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/09(日) 07:00:55 ID:HiLvabRE0 質問します。これからクリスマスにかけてイべントの多いメイド喫茶、(秋葉原または23区内で)は何所ですか? 
169 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/09(日) 07:48:30 ID:MYeIOWHhO >>158 
  
 ありがとうございます!試してみます。本当に感謝です。 
170 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/09(日) 13:24:23 ID:ta23WmX6O >>165 
 レスd!早速試してみるよ…と言いたいんだがPC所持していないorz 
  
 悲しすぎるので逝ってくる 
戻る