超初心者超速質問回答スレパート7
281 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/14(金) 00:14:13 ID:IIxrJKHq0 >279 
 コスプレの店というのはコスプレ衣装の販売店ですか? 
 それともメイド等のコスプレ喫茶のことですか? 
  
 どちらもある程度、目的や好みを言ってもらわないと 
 判断できませんが。 
282 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/14(金) 00:14:42 ID:U56CcoNYO 258です。 
 皆様ありがとうございます! 
 アドバイスを参考に色々探してみます。 
 あと、何だか自分の質問のせいで変な人が来てしまったみたいで、すみませんでした。 
283 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/14(金) 00:25:28 ID:KDoH2TNe0 279です。言葉足らずですいません。アニメ系のコスプレ衣装の販売店を探してます。 
284 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/14(金) 00:43:59 ID:+jzZIwuZ0 >>283 
 ジャンル言った方が良いと思うんだけど。 
285 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/14(金) 00:57:10 ID:KDoH2TNe0 >>284 
 すいません、黒執事のシエルのを探してます。 
286 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/14(金) 03:19:07 ID:PKRUdM3W0 そもそも秋葉とコスプレって何の関係もないだろ 
287 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/14(金) 05:49:00 ID:9Z7njYZLO 質問です。 
 元は3次元のコスをしていて次のイベントから2次元のコスを始めるのですが、サイトは分けた方が良いのでしょうか? 
 また携帯サイトのみなのですが、PCサイトも作った方が交流などが行いやすいのでしょうか? 
 質問というより意見を聞きたいといった所があるのですがお答え頂けますと幸いです。 
  
288 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/14(金) 07:56:20 ID:klz0iXcqO >>273、>>274 
 ありがとうございます! 
 やっぱり1万円以上はするものなのですね。 
 ビル内のいろんなショップを見比べてみます。 
 ありがとうございました! 
289 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/14(金) 08:39:15 ID:5/hSQ0N7O 池袋のK・BOOKSに行こう。セコハンだけど、安売りしてるよ。 
290 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/14(金) 09:22:45 ID:3ry5gjwS0 >>287 
 分けたほうがいいと思う。 
 三次元のサイトに通っている人で「二次元はちょっと…」という人もいるとは思うから 
 その逆もあり得るし。 
  
 PCサイトはあってもいいと思う。自分はサイト持ってないけど 
 私が見た中でのレイヤーさんのPCサイトって、 
 Cureへのリンク、次どこのイベントへ行くかの予定、画像を載せてるだけ 
 って人が多かったかな。それかブログのみ、とか。 
 交流に関しては、実際イベントで会って仲良くなるケースの方が多いから 
 サイトを作るならイベント予定は書いておいて損はないと思う。 
戻る