超初心者超速質問回答スレパート7
481 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/21(金) 00:40:16 ID:Z34udK9F0 電波って、言動が宇宙からの電波を受信しちゃってるとしか思えない人の蔑称じゃないの? 
  
482 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/21(金) 01:11:41 ID:mpX0uGLaO >>481 
 ほほう、あんがと。 
483 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/21(金) 04:25:31 ID:mWkCGQcf0 >>481 
 「この人どこの星からきたんだろ。日本語でおk」な人が電波だと思う 
 つまり話がまるで通じない困ったさん 
484 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/21(金) 05:45:43 ID:RS0xgInL0 一昔前のギャルゲコスで冬コミ一人参加する価値ありますか? 
  
 今すごくその作品が好きなのでやりたい& 
 あわよくば同士さん(ギャルゲなのでカメコさん)とお話できたら…とか思ってます。 
 巨乳の夏服(制服)キャラなのですが、一昔前なので 
 コテコテな萌えキャラという感じではないし、どちらかというと男性受けしなさそうです。 
  
 一人参加なので、できればカメコさんにずっと撮影していてもらいたいのですが 
 キャラも受けなさそうな気がするし、それをやる私もいまいちパッとしないやつです。 
 夏服なので、寒さ覚悟で意気込んでるのですが 
 冬コミの寒さをペラい制服で耐える意味はないでしょうか。 
  
 やはりコミケでも、完全孤立・完璧スルーされるレイヤーさんとかいるもんなのでしょうか。 
 メイク・ウィッグは気をつかってますが、カメコ受けするかといえばしない気がします…。 
 列ができたのも、友人と一緒のときに一度きりしかありませんorz 
  
 レイヤーの友人もいないし、こんな条件ではコミケを楽しめないでしょうか。 
485 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/21(金) 06:43:37 ID:3ieKAGWp0 >>484 
 確かにコミケは人が多いしイベント規約から囲みは出来やすいけど 
 露出がある人、元々有名な人、明らかに可愛い人、珍しい合わせ参加じゃないと 
 一人で1日中常に囲みというのはほぼ無いと思う。 
  
 壁際(と言うか広場端)でずっと立って声かかるの一人で待ってる人も居るけど 
 端っこはどんな衣装でも寒いし、長時間ポツーンと一人で立ってるのはかなり哀愁の漂う光景だよ…。 
  
 それにカメコの方も大人数の中から目当てのコス探してて 
 移動に忙しいから撮影だけとか、撮影後にサイト掲載の話で終了の人が殆ど。 
 話す人でも「それ○○のコスですよね!自分も好きなんです!頑張ってください!」程度。 
 他イベントみたいに立ち止まって長々作品について話す人はあんまり居ないかな。 
  
 マイナー作品だと同じ作品のレイヤー捜索のつもりで行くならウォーリーを探せ感覚で楽しいし 
 運良く発見した時の喜びは物凄い達成感wがあったりするけど 
 撮影され目的&友達作って話す目的で行くと結構寂しい思いすると思うよ。 
 サークル回りもしてみるとか、それには全く興味無いってなら 
 最初からとなコス行った方がまだ撮影環境良いから向いてるかもしれない。 
486 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/21(金) 07:29:27 ID:x87lfUd+0 >>480 
 「電波系」「毒電波」でググると吉 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E7%B3%BB 
487 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/21(金) 15:25:55 ID:mXPbx4C9O 初心者レイヤーからカメコさんに質問です。 
 ポーズについてですが、いくつかは考えてあるのですが、 
 経験が浅いため、同じようなポーズしか取れません。 
 なので、カメコさんにポーズを指定してもらおうかなと思っているのですが、 
 そーゆうのは面倒だったり迷惑だったりしますか? 
 こちらから指定してと頼むので極端にエロ系でなければ出来る限り受けようと思っています。 
488 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/21(金) 17:02:48 ID:Ba1HDSgf0 >>473 
 そうです 
 説明不足で済みません 
 結構広範囲の刺青なので一回一回タトゥーシールで作ると大変だと思いまして 
 やっぱり無理でしょうか 
489 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/21(金) 18:18:12 ID:vUrf5mGF0 新人カメコからレイヤーさんに質問です 
 携帯のカメラで一枚だけ撮影するのって嫌ですか? 
 ちゃんとした「カメラ」で撮影するのが礼儀なのでしょうか 
490 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/21(金) 19:38:08 ID:x3lMGVe3O >>489 
 何千円払ってイベント会場に来て携帯で一枚って目的不明でなんだか気持ち悪い 
 写真送って欲しい派なので、撮るならちゃんと撮って欲しい。 
 個人的にはお断りすると思う 
 あ、コミケは別 
戻る