超初心者超速質問回答スレパート7
591 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/27(木) 12:42:00 ID:69Gul1190 >>590 
 まともな人ならちゃんとスタジオ借りてってするけど 
 複数名のモデル参加での撮影会とかならまだしも 
 有名でも何でも無い子相手に最初からスタジオレンタルする人は少ないんじゃないかな? 
 大半は無許可でそこら辺の公園とか、適当なラブホで安く済ませて 
 「あわよくば…」って考えてる馬鹿が本当に多い。 
 大して仲良くないのに飛び込みで個撮依頼して来る人は9割そんな感じ。 
  
 ちゃんと撮影場所とか場所使用許可の有無とか、参加人数を聞いてからOKした方がいいよ。 
 まともな写真撮るつもりならレフ板持つ人とか必ず必要になるんで 
 「スタッフはカメコ1人きりです。場所は相談して決めましょう」とか言い出したら 
 単にプライベートで二人きりになりたいだけの勘違い馬鹿だと思った方がいい。 
592 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/27(木) 18:33:49 ID:AFFDwub90 >>590 
 まさか自分で写真家と名乗って 
 やたら長文のメールを送ってくる奴じゃないよね? 
 もしそうなら「 絶 対 」にやめておいた方がいい 
593 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/27(木) 21:23:38 ID:aOwp5UET0 >>590 
 もしコイツなら『 絶 対 』に止めなさい。 
 下手をするとセクハラ行為をして挙句の果てに『この(セクハラ行為)写真ばら撒かれてもいいのかコラ!?』と 
 何年も金や体をせびられる危険性がある。とにかく、まともな神経の持ち主じゃない。 
 ttp://www.mikoto.com/kooge/img-box/img20080620224837.jpg 
  
 コイツでなくてもカメコとの間によほどの信頼関係が無い限り個撮は危険。断わった方がいいよ。 
594 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/27(木) 23:12:50 ID:7AHGLK7A0 イベントでカメコさんに撮ってもらった写真を、ブログやらにアップするときは 
 自分で加工してもいいんでしょうか? 
 加工と言ってもフォトショでトーンカーブやカラーバランスをいじるくらいですが・・・ 
  
 撮ってくださった方のサイトを見たら「肖像権はレイヤーさんに、著作権は私にあります」と書いてあったので不安で・・・。 
595 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/27(木) 23:46:43 ID:De/h/wzy0 >>594 
 その辺は微妙だね。寛容な方もいれば『暗部のディティールが潰れてる』と文句を言ってくる輩もいる。 
 特になまじ写真家気取りの男ほどその傾向が強い。 
  
 もし何ならそのカメコに貰った名刺等に書いてあるメアドに問い合わせてみてはどうでしょうか? 
596 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/27(木) 23:51:28 ID:4CSE8wTN0 >>593 
 補足: 
 画像では襷に”サイコソルジャー”と書かれているがコイツの正体はトレカメという悪辣オヤジ。 
 この画像にしても自分の敵サイコソルジャーのコテハンを騙っていることになる。 
 トレカメとはそういう男です。イベント等で見かけても絶対に近寄らないように! 
597 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/28(金) 00:07:50 ID:ELGZeQYe0 >>595 
 ご返答ありがとうございます。 
 文句言ってくる人とかいるんですが・・・!びっくりしました・・・ 
 一度問い合わせてみますね! 
598 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/28(金) 13:07:49 ID:pSz0C1T2O レイピアを作ろうかと思っているのですが、ライオンボードだと折れますよね…。 
 造形はライオンボードくらいしかやったことないので、素材は何でどうやって作ったらいいのでしょうか? 
599 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/28(金) 14:36:47 ID:XEzX2sve0 コスパで売っている「クリスタルパーツ枠」が 
 どういった物なのか知りたいのですが、 
 実物の写真がうpされているサイトをご存知の方はありませんか? 
 色、形、サイズは問いません 
600 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/28(金) 14:58:14 ID:QksPsA9AO   
戻る