超初心者超速質問回答スレパート7
751 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/08(月) 07:04:52 ID:6FgMMw2qO >>749 
 ハトメとハトメ打ちって今はダイソーにも売ってるよ 
  
 希望に合うかだけど 
752 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/08(月) 07:29:51 ID:Fil2HpEh0 >>734 
 トレカメは個人名だよ。このスレの>>4-6参照。 
753 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/08(月) 10:48:41 ID:8uXylPzr0 初めまして、質問させて下さい。 
  
 今度、レイヤー仲間の友人たちと数人で集まって 
 CD−ROM写真集を作ろうか?という話になったのですが 
 メンバー全員ロムを作った経験がなく、 
 どこの業者(?というのでしょうか?)にデータを入稿して…という情報が 
 一切分かりません。 
 そこで、ロムを作ったことがある方、もしくはそれに詳しい方に質問なのですが 
 コスプレロムを作る際におすすめの業者さんなどがあったら教えて頂きたいです。 
  
 なお、ロムを売ってお金を稼ぐとか、そういった目的で作ろうとは思っていないので 
 小部数から製作をして頂ける業者さんを教えて頂けるとありがたいです。 
  
 宜しくお願いします。 
754 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/08(月) 10:56:37 ID:OFnHatbQO コスプレ衣装って、普通の服と比べて、メーカー間のサイズの差、かなり大きいよね? 
 この前制服系がMでヒップ〜92だったのに、買いたいドレスが〜88だった。 
  
 で、〜88だとギリギリ入るか入らないかだと思うんだけど、パニエもあるし、Lにしようと考えてる。 
 でもLだと、ウエストが70センチくらい余裕が出そうなんだけど、Mをピチピチに着るよりみっともなくない? 
755 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/08(月) 11:34:43 ID:/lou+EDD0 >>753 
 ググって出てくるところで、小ロット製作可のところでも大体100枚からで、しかも 
 バルク(CDのみ、ジャケット印刷などは別)でも1枚あたり30円〜100円するので、 
 100枚以上作るんであれば業者に頼んでもいいと思いますが、そんなに 
 必要ないということであれば、自作された方が早いと思います。 
  
 ラベル・ジャケットのデザインが可能なフリーソフトもありますし、 
 CDに貼るラベルシールも貼る道具も市販されています。 
 コミケで頒布されているものでも、業者に頼んでいるところは少ないと思いますよ 
756 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/08(月) 11:40:15 ID:VrjfNx6p0 >>754 
 普通の洋服でもそうだけど、同サイズでもばらつきがあるのは衣装の形によるとしか言えない。 
 それに、それが実寸(衣装を直接測った数値)か、ヌード寸(着る人が裸の状態の寸法)かにもよる。 
 どっちの寸法か書いてない場合は聞いたほうがいいよ。 
  
 でもさ、憶測だけどパニエ履くって事は〜88ってのはヌード寸じゃないの? 
 ヒップ実寸88でパニエなんか履いたらえらい事になると思うけど…。 
 ヌード寸表記でパニエを履くような裾広がりの衣装の場合は 
 ヒップ寸なんて有って無い様な物だから、ウエスト寸と肩幅見て買うと良いよ。 
757 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/08(月) 12:48:27 ID:8uXylPzr0 >>755さん 
 ご丁寧にありがとうございます!753です。 
  
 なるほど、業者さんに頼まずに自作されている方もいらっしゃるのですね。 
 友人たちと話し合って検討してみたいと思います。 
 ちなみに参考までに、もし宜しければ755さんの知っている業者さん 
 (もしくはこの単語でググれば出てくる)というものを教えて頂けませんでしょうか? 
  
 宜しくお願いします。 
758 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/08(月) 13:07:07 ID:TSdYPiHB0 >>757 
 同人 CD プレス 
  
 まあ>>755の言う通り、最初はCD-Rで1枚1枚焼くところから始めた方がいいと思う 
 CD本体はプリンタブルCD-Rで1枚20円程度 
 ジャケットはプリンタで出力して1枚数十円 
 スリムケースは20円程度から 
 手間はかかるが1本あたり100円しないで作れる 
 これがプレスとなれば最低発注単価は100枚で、 
 しかも発注数が少なければ1枚単価は数百円程度にもなる 
759 名前:754 投稿日:2008/12/08(月) 13:28:57 ID:j8vtiD/b0 >>756 
 レスありがとうございます! 
 見てみたら、88はヌードサイズだった。 
 ということは、ヌードサイズで88、私のサイズは88〜90くらいで、パ二エ有なので、 
 ウエストで見た方がいいんですね。 
 パ二エって今まで見た事がなかったので、どんなものかわからなかったので、助かりました。 
  
 あと、ウィッグって、スタイリング剤できちんとやるものなの?(もちろん使えるもの) 
 いつも、風で髪乱れる…と思ってたんだけど、こないだイベいったらみんなそんなに乱れてなくて、 
 もしかしてワックスとかスプレーとかでがっちりやってるのかなって思った。 
 ずっとスタイリングはシャンプーとかめんどいってやらなかったんだよねorz 
760 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/08(月) 13:51:45 ID:dxZgVAvG0 質問です。 
 猫耳をつけたいのですが、装着の仕方がわかりません。 
 コスしてる方の写真などをみても、カチューシャを使っているわけでもなく、ピンが見えるわけでもなく 
 生えてるみたいについてるのですが、あれはどうやってつけてるのでしょうか? 
 結構大きめの耳なのですがピンでとまるものなんでしょうか? 
 ちなみにウィッグではなく地毛でやります。 
  
 ググり方が悪いのか全然違うものがヒットしてしまって見つけられません。 
 皆様はどう装着してるか教えていただきたいです。 
 宜しくお願いします。 
戻る