超初心者超速質問回答スレパート7
821 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 12:21:22 ID:/TMvx9uNO この前プリキャラの120cmのウィッグを買ったのですが 
 シャンプーのやり方が悪かったのか半分くらいが絡まってしまいました 
 どうにかする方法はありますか?買いなおすしかないでしょうか・・・ 
822 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 14:26:45 ID:gja6PIwCO >>821 
 取り敢えずスプレーかけつつ毛先からちょっとずつブラシかけるか、柔軟剤にしばらくつける→つけた状態で毛先からブラシかけるで直らなければ買い直しor切る。 
 人毛じゃないウィッグはシャンプーせずに、汚れたときだけ柔軟剤でササッと洗うだけにしたほうがいいですよ。 
823 名前:孤独巫女 ◆KodokU/WKU  投稿日:2008/12/10(水) 19:33:07 ID:6Nx0Ba4/O >>820 
 乾いた解像力って何ですか? 
 写真の作例で見せて下さい。 
 まさか何かの受け売りで言葉の意味も分からないで 
 使ってるわけでは無いと思いますので、是非乾いた解像力を示す写真を見せて下さい。 
 ちなみにキヤノンのレンズは湿り気のある描写が得意だと思います。 
824 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 19:34:19 ID:UgRHRvR50 >>823 
 カメラ板でやれ 
825 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 19:38:16 ID:FtoFvCm00 >>824 
 トレカメにレスしてんじゃねぇ! 
826 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 20:48:32 ID:bj7MxUOeO やっぱり携帯撮影は引かれるんでしょうか…?内蔵されているデジカメモードなるもので撮ってパソコンで編集しているのですが… 
  
827 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 22:09:11 ID:w5DdENbuO >>826 
 引かれるとまではいかなくても、やっぱり構える人は多いね 
 デジカメや一眼と違って、携帯は気軽にデータを転送できるし 
 でもまぁ人による。 
  
 ちなみに自分は知り合いとかでなければ 
 申し訳ないが断っている 
 参考までに 
828 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 22:43:08 ID:3zAnkY3oO 今度、笠(かさじぞうの笠みたいなのです)を使うキャラをやることになったのですが、上にニスみたいなものが塗ってあって上手く着色が出来ません。 
 おすすめの着色方法はありますでしょうか? 
829 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 22:56:08 ID:dhmlJpybO >>828何を使って塗装してる?上手く乗らないのは、弾かれてるの? 
 ラッカーでいけると思うけど、 
 欲しい色が無ければ下地にプライマー使うとか。 
 乾燥後に剥れるのなら、トップコートしたらマシになる。 
830 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 22:58:49 ID:1ODYa9mOO ウィッグに動きを付けるため針金を使用したいと思ってます。 
 ですが針金はどのように取り付ければいいのでしょうか? 
戻る