超初心者超速質問回答スレパート7
851 名前:孤独巫女 ◆KodokU/WKU  投稿日:2008/12/11(木) 22:04:14 ID:kH/v9DuNO あ、あとレイヤーのコンデジのメモカちょっと拝借して 
 自分のカメラに入れてその場で撮って記録して返す形式もあったな。 
852 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/11(木) 22:07:41 ID:JoUO0R3DO >>848 
 >>849>>850丁寧にありがとうございます…!そのような方法があるのですね。勉強になりました! 
 逆にデータを頂きたいときは普通にデータ頂いていいですかと聞いてもいいのでしょうか? 
 是非慣れているレイヤーさん、現役カメコさんのご意見頂きたいです。 
853 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/11(木) 22:08:42 ID:JoUO0R3DO >>848 
 >>849>>850丁寧にありがとうございます…!そのような方法があるのですね。勉強になりました! 
 逆にデータを頂きたいときは普通にデータ頂いていいですかと聞いてもいいのでしょうか? 
 是非慣れているレイヤーさん、現役カメコさんのご意見頂きたいです。 
854 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/11(木) 23:03:16 ID:KHMLsyY80 冬コミ初コスします。 
 夏コミには行った事があるのですが、 
 冬コミは仕事の関係上参加できないまま数年経ち 
 今年転職したので本当に久しぶりに冬コミに参加できる事となりました。 
 その数年のブランクの間にコスにはまったので、冬の防寒対策を教えて欲しいです。 
 といっても、移動中やコス広場でコートなどの上着を羽織っていてもおかしくないか、程度ですが… 
 撮影の時に脱げば問題ないですよね? 
855 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/11(木) 23:19:38 ID:96qsr3420 >854 
 それは問題ないと思う。無理して寒風に立ち向かって風邪を引くのは 
 愚の骨頂だし。 
 あと、着られる衣装なら最近吸湿発熱繊維という身体から発散する汗を 
 吸収して発熱する素材でできた肌着が色々登場しているから着ておくと 
 暖かくてラクだよ。セシールとかで買える。 
 靴も同じ素材の中敷き(ダイソー)やその他色々な保温中敷きがあるので 
 見てみるといいよ。 
856 名前:孤独巫女 ◆KodokU/WKU  投稿日:2008/12/11(木) 23:31:55 ID:kH/v9DuNO >>853 
 いいんじゃないの? 
 ただ、そういう厳密なデータ貰いたいなら 
 貰いたいサイズや形式(生RAWデータか現像RAWデータかJPEG形式かWEB最適サイズか携帯サイズか 
 ピクセルサイズ・ファイルサイズは大体何キロバイトがいいかとか)を 
 指定してくれると有り難いかな。 
  
 >>854 
 おかしくは無いけどあんまり着込まれて移動されても何キャラなのか分からないんで 
 声はかけにくい…見せてナンボのコミケでのコスプレだしね。 
 自分で着ただけで身内でワイワイやりたいだけなら、となコスとか隣でやってるコスイベのが向いてるんじゃないかな。 
857 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/11(木) 23:37:48 ID:pSQTmckGO 質問です。 
 どなたか、馬車道や巫女や和ロリが多く扱われてる衣装屋知らないですか? 
 特に馬車道は売ってるのを見たことないので知りたいです! 
  
 ちなみにアンミラはいっぱい見掛けるのに他のウエイトレスは見ないのは何ででしょうか? 
858 名前:854 投稿日:2008/12/11(木) 23:40:01 ID:KHMLsyY80 >855-856 
 レスありがとうございました。 
 確かに着込みすぎて何だか分からないのもアレですねw 
 855さんおすすめのインナー着て、ジャケットはファスナー閉めない程度なら 
 寒くなく、かつ何のコスか分かってもらえるかな、と思います。 
 風邪引かないように気をつけます! 
859 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/12(金) 00:22:09 ID:pANBczuA0 >>852 
 だ〜か〜ら〜 「孤独巫女」を名乗っているのは 
 嘘吐きキチガイだから無視しなさいってば。 
  
 どんな奴なのかはこのスレの>>4-6と、 
 >>689を見れば手っ取り早い。こんな奴は完全スルーしましょう 
860 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/12(金) 00:27:25 ID:Q6GacqprO おでライで、14〜45mmのカメラは使用可能でしょうか? 
  
 ちなみにデジタル一眼レフカメラです。 
戻る