超初心者超速質問回答スレパート7
921 名前:911 投稿日:2008/12/14(日) 19:06:23 ID:yF8x/JLR0 >>920 
  
 了解です。 
 もう二つほどあるのですが 
 服は 
 ttp://www.bidders.co.jp/pitem/101181967 
 で買おうと思ってるのですが 
 2万↑の服となると、生地が良いものを使ってるので高くなるんですか? 
 そこの所がイマイチ分からなくて。 
 初めてコスするので似合ってなかったらって考えるとあまりお金出せなくて・・・ 
 orz 
 何度も質問して厚かましいみたいですいません・・・。 
  
922 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/14(日) 19:22:21 ID:Siw5Mxd/0 >>921 
 生地云々も一応あるが既製服と同じで基本的に大量生産してる所程安い。 
 1〜2万程度の衣装だと、細かい所が適当で設定と違ったり、 
 縫製が甘かったり、着てみるとどうもバランスがおかしかったりする。 
  
 あとそこチャイナ業者みたいだから過度の期待はするな。 
 「画像通りの物が来ればラッキー」程度に考えておくと幸せになれるかもしれない。 
 東方はにわかも比較的多いジャンルなんで大丈夫だとは思うけど 
 「あの子チャイナ業者製着ただけプギャー」される事も覚悟しとけ。 
  
 そういうの嫌ならもっと金掛けて布なんかを指定でオーダーするか、頑張って自分で作れ。 
923 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/14(日) 19:26:44 ID:lE+AFgfW0 >>921 
 初心者スレで最初に質問してるけど、そういった複数の箇所に 
 同一質問・書き込みをする行為は「マルチスレッド」っといって 
 嫌われるからチューイせよ。 
  
 で、衣装に関してだが>>922も言ってるけど中華製くさいね。 
 HP見に行ってセラムンの衣装見たけど形違うし。 
  
 値段が高ければ良いって訳ではないが、1〜2万程度なら期待しないほうが良いよ。 
924 名前:孤独巫女 ◆vcEHrctjZ2  投稿日:2008/12/14(日) 19:31:44 ID:gGtv0HhVO >>919 
 言葉のすり替えすんなよ… 
 変な漫画の格好と、俺が落札した衣装でしてる変な事は 
 変の意味が違うだろうが。 
 それに、気持ち悪い事じゃなく気持ち良い事だが? 
925 名前:911 投稿日:2008/12/14(日) 19:33:46 ID:yF8x/JLR0 >>922 
 ご指摘ありがとうございます。 
  
 とりあえず初めてという事も含めてやや安目な装備でやってみる事にします。 
 自信ついたら高価な物にも手を出してみようかな・・・と。 
 >>909 
 でも出てた質問なのですが名詞はあったほうが良いのですね 
926 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/14(日) 19:35:05 ID:c1ED0P/J0 >>921 
 2万以下の衣装はそれなり。サイズがおかしかったり 
 ファスナーが壊れやすかったりする。 
 東方ならヤフオクなんかをチェックしてればいいのがあるかもしれないよ 
 素人製でもなかなかいいのがあったりする 
 でもオークションはチャイナ業者が今多いから注意しておいた方がいいよ 
  
 この衣装屋ってどう?7着目 
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1211728324/ 
 このスレに色々書いてあるから、一度目を通してみるといいと思う 
  
 2万以上するものは縫い目もしっかりしてたりする 
 自分が業者だったら、 
 布揃えて何日もかけて衣装作って2万で売るなんて割に合わないと思うだろ?それと一緒 
 ただ高くてもちょっと…っていうところもあるから 
 色々ネットで衣装屋調べて自分で見極めるのが重要だと思う 
  
 2万でショボい衣装買ってやる気が下がるより 
 もうちょっとお金かけていいものを手に入れたほうが楽しいかもしれんよ。 
 長くなってスマンが、がんばって 
927 名前:孤独巫女 ◆KodokU/WKU  投稿日:2008/12/14(日) 19:36:50 ID:gGtv0HhVO >>923 
 マルチスレッドじゃなくマルチポストじゃね? 
 マルチスレッドは重複スレッドの事じゃん? 
928 名前:孤独巫女 ◆KodokU/WKU  投稿日:2008/12/14(日) 19:47:11 ID:gGtv0HhVO >>925 
 名詞はどうでもいいんだが名刺は必要だろう。 
 何度も書いて恐縮だが、これだけは徹底しないとコスプレ界の品質に関わるからね。 
 特に撮影依頼してくる男性カメラマンには、自分の本名・住所・電話番号 
 携帯メール本アドレス・すっぴんの顔写真(すぐになければとりあえず 
 免許証などの写真のカラーコピーでOK)添付の 
 正式名刺を渡さなければ本当に失礼な事になるから。 
929 名前:911 投稿日:2008/12/14(日) 19:52:37 ID:yF8x/JLR0 >>923 
 マルチスレッド(マルチポスト?)すいません>< 
 覚えておきます 
 中華くさい・・。 
 ttp://www.bidders.co.jp/user/8445690 
 コススターって会社の商品は海外で作ってるって事ですか 
 >>926 
 目通してきます。情報ありがとです 
 もうちょっと衣装屋漁ってきますね。 
 資金も限度があるのでハズレを引かないようにしないと... 
930 名前:911 投稿日:2008/12/14(日) 19:54:14 ID:yF8x/JLR0 >>920 
  
 了解です。 
 もう二つほどあるのですが 
 服は 
 ttp://www.bidders.co.jp/pitem/101181967 
 で買おうと思ってるのですが 
 2万↑の服となると、生地が良いものを使ってるので高くなるんですか? 
 そこの所がイマイチ分からなくて。 
 初めてコスするので似合ってなかったらって考えるとあまりお金出せなくて・・・ 
 orz 
 何度も質問して厚かましいみたいですいません・・・。 
  
戻る