超初心者超速質問回答スレパート8
81 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/20(土) 16:50:46 ID:I8kyp2RaO >>75 
 囲み推奨なんですか!知らなかったです 
 ありがとうございました 
 だったら全然構わないです 
 ただ囲みで撮影してるのを見て他レイヤーさんからマナー違反って思われるのが嫌だっただけなので… 
 ちなみに撮られたではないし(マイナー男装)ただせっかく撮って貰ったのでカメコさんとも挨拶くらいはしたいと思ったんです 
  
 >>76 
 そうですね 
 一応初心者だと思ったのでこちらに来てみたのですが、そっちのスレの方が良さそうです 
 誘導ありがとうございました 
82 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/20(土) 20:38:45 ID:XzORc/Rx0 >>80 
 2-3枚買ってきて、どんなソフトで作られているか 
 分かればそれつかえばいいし、分からなければ 
 初歩の初歩からの説明になるのでここで説明できる 
 範囲を超えている 
 パソコンの環境で動作や見え方が変わってくるので、 
 ある程度環境の異なったパソコンを持つ友達なんかも 
 いるといいかもしれない。 
 最低でも確認できた環境は明記するべき。 
  
 数は、10枚売れない人もいれば100枚でも足りない人もいるし 
 経費が掛かっていれば100枚売っても赤字になる 
 この辺は同人誌だって同じでしょ 
83 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/20(土) 22:46:47 ID:vBcczrb90 質問というか相談なんですが、 
 ttp://item.rakuten.co.jp/shorty/ballet20/ 
 この靴って履くことは出来るんでしょうか? 
 立ったり歩いたりするつもりはないんですがこの形のものが欲しくて。 
 どなたかこれを履いた事ある、もしくは似た形のものを作った改造した方はいらっしゃいますか? 
  
84 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/20(土) 23:30:46 ID:tf+TeZhu0 >>83 
 それまともな委託販売のサイトになら書いてあるけど 
 歩くのはもちろん立つのも無理だよ。 
 と言うか、立てない、歩けない、身動きが取れない状態に興奮する人用の靴だから 
 サイズが合うなら座ったり横になった状態でのみ履くだけなら出来る。 
85 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/21(日) 00:22:28 ID:Y+U55kHe0 >>84 
 そうですね。 
 二次元の子は歩いたり飛び跳ねたりしていたのですっかり失念しておりました。 
 ありがとうございました。 
86 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/21(日) 00:37:25 ID:V1gyMY5OO >>82 
 ありがとうございます! 
 ROMは何枚か持ってるのですが同じ方のモノなので…。 
  
 ソフトは残念ながら何を使用してるかわかりません。 
 サークルさんに直接聞くのは失礼になりますでしょうか? 
  
 枚数に関しては…自重します。 
 まわりのサークルさん(ROMを出してる方)に挨拶と一緒に配らなきゃ行けないと聞いたので…υυ 
  
 こんな質問に丁寧に回答ありがとうございました^^ 
87 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/21(日) 02:44:42 ID:YXBMXnrr0 「これあげるから今度のイベントで着てね!」と試着のみの衣装を 
 タダ同然で譲り受けたのですが、フリーサイズだったらしく自分には 
 サイズが大きすぎるんですorz 
 折角頂いたんで出来る限りの処置をしたいんですが、何が出来ますかね? 
  
 ちなみに涼宮ハルヒの憂鬱で文化祭の時に鶴屋さんとかが着てた服で 
 こんな感じのセットでした 
 ・ワンピース(後ろがファスナーになっている) 
 ・エプロン(ワンピースの脇についてるボタンで固定、 
        腰ひも?はマジックテープで後ろで留めるタイプ) 
 ・ボレロ(リボンがついてて胸元で結ぶようになってる) 
  
88 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/21(日) 03:53:07 ID:Jb42Pgqp0 >>86 
 画像の編集に関してはPhotoshopが定番だけど 
 10万円も出せないのならPhotoshop Elementsなどの 
 安いモノ(それでも1万5千円とかだが)を使う 
 他にも安いモノはあると思うけど。 
 ブラウザで見るタイプなら適当なテキストエディタで 
 HTML書けばいいのでほぼ無料 
 CDを焼くには、1-2枚ならOSの機能でもなんとかなるが 
 それ以上数焼くならライティングソフトが必要 
 1万円も出せばかなりいいもの買える 
  
 文字や画像が動くとか特殊な場合はともかく、表示されるだけの 
 ものならわざわざ聞くのは失礼というか、説明する方も 
 「いや特別なことしてない」としか答えようがない 
  
 配るのは…友達同士での交換はあるけど、それだけで何十枚も 
 用意はしないでしょ 
89 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/21(日) 04:06:20 ID:S2woKqsR0 >>87 
 どこがどのようにどのくらい大きいのかってのと 
 87の洋裁技術はどの程度かが分からないので簡潔に答える。 
  
 ウエストはダーツや脇で摘めば良いのと 
 ボタンやマジックテープの場所は一度外して付け替えれば良いだけだから簡単だけど 
 首周りは一回襟外して小さくした状態の首周りで襟を裁断し直しになるし 
 肩幅や胸囲も一回袖外して小さくした後アームホールを調整し直さなきゃならない。 
  
 洋裁知識がある人ならコツが分かれば縮めるのは簡単だけど 
 上の説明聞いてチンプンカンプンの場合は諦めた方が良い。 
90 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/21(日) 08:04:02 ID:Msng/hVmO 最近コスプレはじめたものです。疑問に思うことがあるので質問させて下さい。 
 今度、身長差のあるキャラをやるにあたり自分が厚底を履いて身長を高くしようと思っています。 
 履くといいかんじの身長差にはなるんですが、そのキャラの設定身長より厚底履いた自分のが高くなってしまうんです。 
  
 キャラより低いのはよくあるのですが、高くなるのは周りの方からみてもあまりよくないのかなと心配になってしまいました。質問することでもないかもしれませんが、小心者ゆえ…… 
  
 長々しい文章すみません。 
 失礼します。 
戻る